【レビュー】くみたてブロック 消防車編【全12種類/高コスパ】

4.0
くみたてブロック消防車編の箱

※当サイトには広告が掲載されています。ご了承くださいm(_ _)m

ハロー・ワールド!おもちゃ大好きエンジニアの大之助( @daivoy_x)です!

ブロック玩具は知育に良いですが、けっこういいお値段なのが残念なところ。

ですが、100円ショップに売ってある「くみたてブロック」シリーズは1個110円(税込)で、知育に良い高品質なブロックが手に入ります。

特に「くみたてブロック 消防車編」は子供に人気の消防メカを作れるブロックシリーズです!

しかも、全12種類集めると大きな消防車を作れますよ!

というわけで本記事では、「くみたてブロック 消防車編」の組み立て方からデメリット・メリットまで詳しくレビューしていきます!

スポンサーリンク

くみたてブロック「消防車編」の基本情報

「くみたてブロック 消防車編」はレゴブロックと互換性のあるブロックで消防メカを作れるブロック玩具です。全12種類あり、すべて集めると大きな消防車を作れます。

商品名 くみたてブロック 消防車編
メーカー ㈱フジプラス
ブランド くみたてブロック
希望小売価格(税込) 各110円(全12種類)
対象年齢 6歳以上
ピース数 ?
難易度 -
作例 全13例

くみたてブロック「消防車編」の内容物

まずは、パッケージから。全12種類です。

個別のパッケージはこんな感じです。

中身を開けましょう!

内容物一覧です。説明書とブロック一式です。

説明書は裏表印刷でして、表は個別の組み立て説明で、裏は大きな消防車の組み立て説明です。

大きな消防車の組み立て説明はそれぞれ違うので、なくさないようにしましょう。

くみたてブロック「消防車編」の遊び方・レビュー

組み立て方

組み立ては簡単です。工作に慣れている私ですが、ゆっくり作っても1個あたり5分くらいでした。

説明書はこんな感じでして、フルカラーでわかりやすいです。

組み立てパーツを1つずつ説明してあります。

個別メカの組み立て

① 消防車1

全12種類をそれぞれ紹介します!

まずは「① 消防車1」です。消防車っぽくないですね。

パーツの精度は良好です。ただ、この作例は天井が外れやすいです。前2箇所でしか固定されていないので。

ぐるっと一周するとこんな感じ。(タップで拡大)

可動箇所はタイヤだけです。コロ走行ができます。

コロの精度は良好です!

② 消防車2

「② 消防車2」です。放水銃がついています。

ぐるっと一周するとこんな感じ。(タップで拡大)

タイヤと放水銃が可動します。放水銃は左右に回転しますよ。

③ 消防車3

「③ 消防車3」です。こちらも放水銃を搭載した消防車です。

ぐるっと一周するとこんな感じ。(タップで拡大)

こちらも放水銃とタイヤが動きます。

④ 消防車4

「④ 消防車4」です。天面に2門の放水銃を搭載しています。

ぐるっと一周するとこんな感じ。(タップで拡大)

2門の放水銃が上下左右に可動します。

⑤ はしご付き消防車

「⑤ はしご付き消防車」です。

大きなはしごを背負っています。

ぐるっと一周するとこんな感じ。(タップで拡大)

はしごは120度くらい可動します。

⑥ 消防艇1

「⑥ 消防艇1」です。マニピュレーターを搭載した消防艇です。

ハンドルとトランシーバーがついています。

タイヤは後輪だけです。

ぐるっと一周するとこんな感じ。(タップで拡大)

前面のマニピュレーターが可動します。

⑦ 消防艇2

「⑦ 消防艇2」です。こちらは放水銃を搭載しています。

プロペラ推進ですね。

ぐるっと一周するとこんな感じ。(タップで拡大)

可動箇所はプロペラだけです。スムーズに回転します。

⑧ 消防ヘリコプター

「⑧ 消防ヘリコプター」です。シンプルです。

テールローターのパーツが特殊です。

ぐるっと一周するとこんな感じ。(タップで拡大)

可動箇所はプロペラだけです。

⑨ 水陸両用車(バギー)

「⑨ 水陸両用車(バギー)」です。

これまでの車と違って、タイヤが大きいです。

ぐるっと一周するとこんな感じ。(タップで拡大)

可動箇所はタイヤだけです。コロ走行ができます。

コロの精度は良好です!

⑩ 消防ボート

「⑩ 消防ボート」です。ホバークラフトタイプですね。

背面の造形もなかなかいい感じ。

ぐるっと一周するとこんな感じ。(タップで拡大)

放水銃が可動します。

⑪ 消火栓

「⑪ 消火栓」です。他にもつるはしやトランシーバーがあります。

消火栓の扉は開きます。

⑫ 炎と消防士

「⑫ 炎と消防士」です。あと手押し車もあります。

消防士には手押し車を持たせることもできます。

消防士を正面から。

ちょっとヘルメットのつばが長いような…。

レゴ シティ 60420 きいろのショベルカーのミニフィグと比べるとこんな感じです。

大きさはだいたい同じですが、腕や頭部の形が微妙に違います。

脚の裏はけっこう違いますね。

あと、残念なことに成形不良がありました。

12種類買って1個だけなので、まぁ、仕方ないかなと。110円なので。

なので、くみたてブロック 恐竜の化石編のパーツで代用しています。色が違うパーツです。

全員集合

というわけで①~⑫を並べてみました!

全部集めると壮観ですね。

そして、ペットボトルと比べるとこんな感じです。

一番小さいのと大きいのと幅広いのを比べました。

合体メカの組み立て

一旦、全12種類をバラバラにしてから組み直します。

全部分解するのに30分くらいかかりました…

これが大きな消防車です!あんまり、消防車って感じじゃないですね。

組み立ては1時間30分くらいでした。構造がイマイチで組み立てにくかったです。

後ろから。長いはしごがあります。

ぐるっと一周するとこんな感じ。(タップで拡大)

はしごは上下に可動します。ただ、横のパーツに干渉するので可動範囲はそんなに広くないです。

側面にはいろんな工具が取り付けてあります。

運転席の横の黄色いパーツは白いパーツと干渉します。残念な構造です。

そして消防士です。手押し車を押しています。

何を載せているのかはわかりません笑 どういう設定かな?

並べるとこんな感じ。

搭乗させることもできます。

そして、ペットボトルと比べるとこんな感じです。

意外とコンパクトです。

くみたてブロック「消防車編」の悪い点・デメリット

悪い点・デメリットは下記のとおりです。

  • 構造上崩れやすい
  • パーツに細かい傷がある

構造上崩れやすい

単体メカの構造は安定しているのですが、大きな消防車の構造はイマイチでして、組み立ててるときから崩れやすかったです。

とはいえ、1個100円なので十分すぎるクオリティです。

パーツに細かい傷がある

パーツ表面に細かい傷があったのは残念ですね~。特にクリアパーツに傷があるせいで、せっかくの透明さが失われてしまいます。

くみたてブロック「消防車編」の良い点・メリット

良い点・メリットは下記のとおりです。

  • 低価格
  • 集める楽しさがある
  • レゴブロックと互換性がある

低価格

1個110円なのはうれしいですね。作っていて楽しかったので、コスパが高く感じました。

パーツ精度も良好だったので、複数買いしてもいいかもです。

集める楽しさがある

この商品はスポット商品ではないので、1年中販売されています。

なので、ちょっとずつ集める楽しみがあります。何かイベントのときやご褒美で少しずつ買ってあげるといいかも!?

レゴブロックと互換性がある

実際に確かめたのですが、レゴブロックと互換性がありました。茶色いブロックがレゴブロックです。

くみたてブロック「消防車編」をおすすめできる人

「くみたてブロック 消防車編」は消防車とブロックが好きで、ちょっとずつ集めたいお子さんにおすすめです。

単体メカはタイヤが付いているのでコロ走行させても楽しいですし、全部組み合わせた大きな消防車も迫力があってカッコいいです。

結論:王道ではない消防車

本記事は「くみたてブロック 消防車編」をレビューをしました。

大きな消防車や各消防車は王道ではないデザインだったので、複数買いして王道の消防車を作るのもいいかもです

また、他の100円ブロックシリーズは下記の記事をご覧ください。

※一部の記事は順次公開します!

▼プチブロック
プチブロック 恐竜の仲間 第1弾 プチブロック 恐竜の仲間 第2弾
プチブロック 幻獣 第1弾 プチブロック 幻獣 第2弾
プチブロック どうぶつ第1弾 プチブロック どうぶつ第2弾
プチブロック はたらくくるま 第1弾
▼くみたてブロック
▼ブロックコレクション
▼組立キット
▼建物ブロック
タイトルとURLをコピーしました