【ダイソー】プチブロック「ウェディング・お祝い」1~4をレビュー【第1弾】

4.0
プチブロック ウェディング・お祝い

※当サイトには広告が掲載されています。ご了承くださいm(_ _)m

ハロー・ワールド!おもちゃ大好きエンジニアの大之助( @daivoy_x)です!

プチブロックシリーズは1個100円で恐竜や海の生き物など、デフォルメされた作品を作れる高コスパなブロック玩具です。

その人気シリーズに変わり種のキットが登場しました!

それが「プチブロック ウェディング・お祝い 第1弾」です。これは結婚式に関係するものと招き猫という変わったラインナップです。

招き猫だけ唐突感がすごいです笑

というわけで本記事では、「プチブロック ウェディング・お祝い 第1弾」の組み立て方からデメリット・メリットまで詳しくレビューしていきます!

スポンサーリンク

プチブロック「ウェディング・お祝い」第1弾の基本情報

プチブロック ウェディング・お祝い 第1弾」はnanoblockサイズの小さなブロックで結婚式関連のものと招き猫を作れるブロック玩具です。全4種類あります。

商品名 プチブロック ウェディング・お祝い 1~4
メーカー ㈱大創産業
ブランド プチブロック
希望小売価格(税込) 各110円(全4種類)
対象年齢 12歳以上
ピース数 106、120、139、116
難易度 -
作例 全4例

プチブロック「ウェディング・お祝い」第1弾の内容物

まずは、パッケージから。第1弾は全4種類です。第2弾はこちら(編集中)

個別のパッケージはこんな感じで、袋入りです。

中身を開けましょう!

内容物一覧です。説明書とブロック一式です。

大きな袋は②新婦と共通です。

説明書は両面印刷です。

この説明書は古いバージョンです。パーツリストや完成図が表に書いてありません。中には現行仕様の説明書もあるのかも?

プチブロック「ウェディング・お祝い」第1弾の遊び方・レビュー

組み立て方

組み立てはちょっと難しいです。工作に慣れている私ですが、1個あたり20分くらいでした。

説明書はこんな感じで一見わかりやすいのですが、黒いパーツの濃淡がなく、どのパーツを使用しているかわかりにくかったです。

① 新郎

全4種類をそれぞれ紹介します!

まずは「① 新郎」です。タキシード姿が再現されてます。

背面から。

ブロックの凹凸の精度は良好です。ゆるかったり、キツかったりしません。

ぐるっと一周するとこんな感じ。(タップで拡大)

なぜかハートを持ってます。

顔は割といい感じじゃないでしょうか?

可動箇所はありません。

ちなみに、これくらいのパーツが余りました。

毎度お馴染みです。

② 新婦

「② 新婦」です。ウエディングドレスがしっかり再現されてます。

背面から。ドレスの裾がいい感じ。

ぐるっと一周するとこんな感じ。(タップで拡大)

こちらもハートを持ってます。

イヤリングやカチューシャが造形されています。

可動箇所はありません。

③ ウェディングケーキ

「③ ウェディングケーキ」です。3段の大きなケーキです。

後ろから。見た目は同じです。

ぐるっと一周するとこんな感じ。(タップで拡大)

てっぺんには新郎と新婦の人形が乗ってます。パーツは3つだけですが、ちゃんと見えますね。

可動箇所はありません。

④ 招き猫

「④ 招き猫」です。急に関係ないモチーフが来ました笑

尻尾もあります。

ぐるっと一周するとこんな感じ。(タップで拡大)

小判の再現度もいい感じです。

こちらも可動箇所はありません。

全員集合!

全員集合!

やっぱり、招き猫だけ浮きますね。

そして、ペットボトルと比べるとこんな感じです。

結構しっかりした大きさです。

可動箇所

それぞれ記載したとおりです。

プチブロック「ウェディング・お祝い」第1弾の悪い点・デメリット

悪い点・デメリットは下記のとおりです。

  • 説明書の一部がわかりにくい

解説します。

説明書の一部がわかりにくい

前述しましたが、黒いパーツ部分がわかりにくかったです。ただ、それ以外は問題なかったです。

プチブロック「ウェディング・お祝い」第1弾の良い点・メリット

良い点・メリットは下記のとおりです。

  • 新郎と新婦の造形が良い

解説します。

新郎と新婦の造形が良い

タキシードとドレスの再現度が高く、見栄えが良かったです。

プチブロック「ウェディング・お祝い」第1弾をおすすめできる人

プチブロック ウェディング・お祝い 第1弾」は結婚式の装飾に使いたい人におすすめです。

結論:浮いてる招き猫

本記事は「プチブロック ウェディング・お祝い 第1弾」をレビューをしました。

招き猫じゃなくて、結婚式関連のものだともっとよかったかも。ブーケとか。

また、他の100円ブロックシリーズは下記の記事をご覧ください。

※一部の記事は順次公開します!

▼プチブロック
プチブロック 恐竜の仲間 第1弾 プチブロック 恐竜の仲間 第2弾
プチブロック 幻獣 第1弾 プチブロック 幻獣 第2弾
プチブロック どうぶつ第1弾 プチブロック どうぶつ第2弾
プチブロック はたらくくるま 第1弾
▼くみたてブロック
▼ポケットブロック
▼ブロックコレクション
▼組立キット
▼㈱ミツキ
▼建物ブロック
タイトルとURLをコピーしました