【斬新な機構】カムプログラムロボット工作セットの口コミ・レビュー

3.5
カムプログラムロボット工作セットの箱

※当サイトには広告が掲載されています。ご了承くださいm(_ _)m

ハロー・ワールド!おもちゃ大好きエンジニアの大之助( @daivoy_x)です!

パソコン(PC)やタブレットを使わないでプログラミングを体験できる「カムプログラムロボット工作セット」をご存知でしょうか?

コンピューターを搭載していないロボットでありながら、プログラミング可能な画期的なプログラミングおもちゃです。

遊び方は簡単です。スタートとゴールを決めて、スタートからゴールまで進むようにロボットカーをプログラミングするだけです。プログラムは「カム」と呼ばれる部品を並べて作ります。

というわけで本記事では「カムプログラムロボット工作セット」を遊ぶために必要なものから基本的な遊び方、ネット上の口コミまでエンジニア目線でレビューしていきます!

created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥2,273 (2024/10/10 02:14:25時点 Amazon調べ-詳細)
メリット
  • パソコン・ダブレット不要
  • コンピューター非搭載
  • 比較的安い
デメリット
  • 組み立てが少し大変
  • 方向転換の精度がイマイチ
  • カムが小さくて取り外しにくい
スポンサーリンク

カムプログラムロボット工作セットの基本情報

カムプログラムロボット工作セット」はパソコン(PC)やタブレットを使わないでロボットカーの進む方向をプログラミングする組み立て式ロボットカーです。

商品名 カムプログラムロボット工作セット
メーカー ㈱タミヤ
ブランド 楽しい工作シリーズ(セット)
希望小売価格(税込) 3,520円
対象年齢 14歳以上
使用電池 単3電池×1本(別売)
必要な工具 ニッパー、ドライバー、カッター
可能な基本処理 順次/分岐/反復
教材 なし
マイコン なし
入力装置 なし
出力装置 DCモーター×2
マップ/コース なし
デバイス 不要
プログラミング方法 アンプラグドプログラミング(カムを並べる)
命令の種類 8種類(前進、右折(90°、60°、30°)、左折(90°、60°、30°)、停止)
最大可能命令数 52

カムプログラムロボット工作セットはPCやタブレットを使わないで、カムと呼ばれるブロックを並べてロボットカーに読み込ませることでプログラミングします。

PCやタブレットを使わないので、小学生のお子さんの勉強にも安心して使えますね。

カムプログラムロボット工作セットの内容物

では、内容物を見ていきましょう!

内容物一覧の1枚目です。モーターやネジ類です。

最後はボディのパーツ類です。

では主要なパーツを説明しますね。

まずは、モーターです。既に導線がつないであります。

このおもちゃの重要なパーツのカムです。これをバーに挿してプログラムを作ります。

カムは運動の方向を変える機械部品です。(例.回転運動→上下運動)

最後は説明書です。イラストが多いです。

ここまでのポイントはコンピューターが無いということです。つまり、機構(からくり)の力だけでプログラミングができるということです。ちょっとワクワクしますね。

まずは組み立てていきましょう!

カムプログラムロボット工作セットのレビュー

カムプログラムロボット工作セットの組み立て方と基本的な遊び方を紹介します。

組み立て方

組み立てはネジの種類が多かったり、間違いやすいパーツがあったりでちょっと大変です。工作に慣れている私ですが、ゆっくり作って4時間くらいでした。

小学生のお子さんだけだと組み立てが難しいという口コミが結構ありました。なので、注意点を中心に紹介しますね。

また、別途用意が必要な工具は

  • ニッパー
  • ドライバー(2種類のサイズ)
  • カッター(デザインナイフ)

です。

それでは組み立てていきましょう!

基本的には説明書を見ながら組み立てれば大丈夫です。パーツを切り出すにはニッパーが必要です。

パーツを切り出すときには2回に分けて切るときれいに切れますよ。

それでも切り残しが出るときはデザインナイフやカッターでカットするといいですよ。

刃物の取り扱いには注意です。

一番小さいパーツはこれくらいです。小さいですが組み立ては難しくないです。マイコンロボット工作セットの組み立て

組み立てにはドライバーが必要です。

また、ギアボックスはちょっと大変です。そして、ドライバーは2種類のサイズが必要です。

あと、色々なところにグリス(潤滑剤)を塗ります。

というわけで、完成するとこんな感じです!

前面の穴が目のようなデザインですね。

底面はギアボックスとモーターがあります。

そして、ペットボトルと比べるとこんな感じです。

まあまあ大きいです。

そして単3電池×1本(別売)が必要です。

次は実際にプログラミングをして遊んでみましょう!

プログラミングの考え方

このおもちゃでは、プログラミングの概念である

  • ①人間が事前に命令を考える
  • ②人間がコンピュータ(ロボット)に命令をする
  • ③コンピュータ(ロボット)が命令を実行する

を体験することができます。

プログラミングはリモコンカーやビデオゲームと違い、ロボットを自分で操縦するわけではありません。ロボットに事前に命令をしておけば、ゴールまで勝手に進んでくれるというものです。

どこにプログラミング要素があるのか解説しながら、遊び方を説明しますね。

基本的な遊び方

基本的には自分でスタートとゴールの位置を決め、スタートからゴールまで進むようにプログラミングします。

1.部屋の中でスタートとゴールを決める

これは目的(達成したいこと)を設定する作業です。目的を達成するためにどうしたらいいかを考えることが、プログラミングの始まりです。

2.通り道を決める

目的を達成するためにはどういう通り道が最適なのか考える作業です。

3.ロボットに出す命令を考える

ロボットを動かしたい順番でカムをバーに並べます

これがプログラミングの「①人間が事前に命令を考える」作業です。

詳しいプログラミングの仕組みは後述します。

4.カムをロボットに読み込ませてプログラミングする

3.で並べたカムをロボットに読み込ませます。これがプログラミングの「②人間がコンピュータ(ロボット)に命令をする」です。

5.コースを走らせる

いよいよ、電源をONにしたらプログラムが動き出します。
これがプログラミングの「③コンピュータ(ロボット)が命令を実行する」作業です。

以上が、基本的な遊び方です。

やっぱり気になるのは「どういう仕組でロボットの動きが変わるのか?」ですよね。

次は、このおもちゃのプログラミングの仕組みを詳しく紹介します。

プログラミングの仕組み

カムプログラムロボット工作セットはロボットが読み込んだ「カム」の種類に応じて回転方向を変えることでプログラミングを実現しています

プログラムが無い状態(カムが無い状態)だと前進し続けます。

そのカムには約90°、約60°、約30°の3種類があります。カムプログラムロボット工作セットのカム

それぞれのカムの違いは長さです。

カムをバーの左側に取り付けると左折し、右側に取り付けると右折します。

取り付けるカムの長さによって右左折の角度を変えるわけですね。

カムを取り付けたバーをロボットカーの前から入れるとカムがこのスイッチを押します。

すると、底面のアームが下がって床を押すことでクローラーが浮きます。

片方のクローラーが浮くと浮いていない方のクローラーだけで進むため曲がります。そして両方のクローラーが浮くと停止します。

機構(からくり)の力だけでプログラミングできるのは面白いです!!

次は、気になる口コミをみていきましょう!

created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥2,273 (2024/10/10 02:14:25時点 Amazon調べ-詳細)

カムプログラムロボット工作セットの口コミ・デメリット

ネット上の口コミを見ていると次のようなデメリットが目立ちました。検証したので詳しく解説します。

また、私が感じたデメリットも紹介します。

動きが遅い

「走行速度が想像より遅い」とのことです。

う~ん、私は遅いとは感じなかったです。

プログラムの一つ一つの動作が確認しやすい速さだといえます。

方向転換の精度がイマイチ

カムには約90°、約60°、約30°の3種類がありますが、その精度がイマイチとのことです。

これは私も感じました。約90°のカムを使うと105°くらい曲がりました

調整する方法はいくつか用意されているので頑張って調整する必要がありますね。

カムが小さくて取り外しにくい

これは私の感想ですが、「カムが小さくて取り外しにくい」です。

特に、カムが密集していると他のカムに指があたってつかみにくいです。

大人より指が小さいお子さんなら問題ないかもです。

カムプログラムロボット工作セットのメリット

私がエンジニア目線でいいなと思ったところは次の3点です。

  • スクリーンレス
  • コンピューター非搭載

それぞれ解説しますね。

スクリーンレス

スクリーンレス(PCやタブレットの画面を必要としない)なので、長時間の学習にも安心です。

プログラミングおもちゃの多くはPCやタブレットを使うものが多いです。

そんな中、スクリーンレスのこのおもちゃなら小学生のお子さんでも安心してプログラミング学習に使えるのでいいですね。

コンピューター非搭載

コンピューターを搭載していないので、機構(からくり)の力だけでプログラミングを体験できるのは面白いです!

それでも十分にプログラミングの概念である「コンピューター(ロボット)に命令を出して自動で動作する」ということを体験できます。

また、コンピューターを搭載していない分、他のプログラミングおもちゃに比べて安価なのもいいです。

created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥2,273 (2024/10/10 02:14:25時点 Amazon調べ-詳細)

カムプログラムロボット工作セットと類似品の比較

最後に、同じメーカーのプログラミングおもちゃの比較です。

商品名 カムプログラム
ロボット工作セット
チェーンプログラム
ロボット工作セット
マイコンロボット工作セット
(クローラータイプ)
メーカー ㈱タミヤ ㈱タミヤ ㈱タミヤ
ブランド 楽しい工作シリーズ(セット) 楽しい工作シリーズ(セット) プログラミング工作シリーズ 
希望小売価格(税込) 3,520円 3,740円 10,780円
対象年齢 14歳以上 10歳以上 14歳以上
使用電池 単3電池×1本(別売) 単3電池×1本(別売) 単3電池×2本(別売)
必要な工具 ニッパー、ドライバー、
カッター
ニッパー、ドライバー、
カッター
ニッパー、ドライバー、
カッター
搭載センサー なし なし 超音波センサー
デバイス 不要 不要 必要
プログラミング方法 カムを並べる コマをつなぎ合わせる ビジュアルプログラミング
テキストプログラミング
命令の種類 8種類
(前進、
右折(90°、60°、30°)、
左折(90°、60°、30°)、
停止)
3種類
(前進、右折、左折)
制限なし
最大可能命令数 52 64 制限なし
可能な基本処理 順次/分岐/反復 順次/分岐/反復 順次/分岐/反復

PCやタブレットを使わないものがよければ、今回のおもちゃよりも「チェーンプログラムロボット工作セット」の方がいいです。

なぜなら、プログラムが作りやすくて、プログラムを繰り返し実行できる機能もあるからです。カムプログラムロボット工作セットよりも高機能です。

関連「チェーンプログラムロボット工作セット」の詳細レビューはこちら

PCを使ってもいいのであれば、「マイコンロボット工作セット(クローラータイプ)」もありです。

超音波センサーが付属するので「障害物を検知したら緊急停止する」といった自動運転技術にも使われているようなプログラムも作ることができます。

関連「マイコンロボット工作セット(クローラータイプ)」の詳細レビューはこちら

カムプログラムロボット工作セットをおすすめできる人

カムプログラムロボット工作セット」は工作が好きでプログラミングに挑戦したいお子さんにおすすめです。

組み立てもそこそこの難易度があって楽しめますし、カムを並べるプログラミング方法も斬新で面白いです!

また、このおもちゃのプログラミングの仕組みは機構(からくり)の勉強にもなり、ロボットに対する知的好奇心を刺激されます!

ただ、繰り返しになりますが「チェーンプログラムロボット工作セット」の方が遊びやすくておすすめです。

また、もう少し本格的なプログラミング学習をしたいのであれば、「マイコンロボット工作セット(クローラータイプ)」もいいですよ。レビューしているので、気になる方はご覧ください。

結論:値段を考えれば全然あり

本記事は「カムプログラムロボット工作セット」をエンジニア目線で紹介しました。

プログラミングおもちゃの中では比較的安いので、「早めにプログラミングを体験させようかな」と思っている親御さんには嬉しいですね。

チェーンプログラムロボット工作セット」をおすすめしたとはいえ、今なら2000円台で購入できるようですし、機能的には十分プログラミングを体験できますので全然ありですよ。

これからの時代、プログラミングは必須スキルです。ぜひ、お子さんが子供の頃からプログラミングを体験させてあげてくださいね。

created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥2,273 (2024/10/10 02:14:25時点 Amazon調べ-詳細)
メリット
  • パソコン・ダブレット不要
  • コンピューター非搭載
  • 比較的安い
デメリット
  • 組み立てが少し大変
  • 方向転換の精度がイマイチ
  • カムが小さくて取り外しにくい

▼おすすめプログラミングおもちゃまとめ(年齢別)

タイトルとURLをコピーしました