テックキッズスクールの評判・口コミまとめ【結論:高いが好評】

テックキッズスクールの評判・口コミまとめ【結論:高いが好評】

※当サイトには広告が掲載されています。ご了承くださいm(_ _)m

Tech Kids School(テック キッズ スクール)の評判や口コミを知りたいな。良いことを書いてあるサイトはたくさんあるから、ちゃんとデメリットも知りたいです。

こんな疑問にお答えします。

本記事の内容
  • Tech Kids School(テック キッズ スクール)の評判や口コミまとめ【結論:高いが好評】
  • Tech Kids School(テック キッズ スクール)のデメリットとメリット
  • Tech Kids School(テック キッズ スクール)に入会する手順【無料体験から】

Tech Teacher Kidsを実際に体験した方の評判や口コミを調べて整理しました。

また、単純に学習塾として良いのか悪いのかだけでなく、お子さんの将来に役立つかどうか解説します。

そんな私は「高専→大学→大学院」でロボットの研究をしていまして、大手メーカーでは電子機器のソフトウェア開発をしていました。

スポンサーリンク

Tech Kids School(テック キッズ スクール)の評判や口コミまとめ【結論:高いが好評】

結論は、料金は高いけど、それに見合う内容だと好評です。

悪い評判・口コミ

まずは悪い評判・口コミから。(良い評判・口コミはこちら)

悪い評判・口コミ
  • ① 講師とメンバーが毎回異なる
  • ② 渋谷校とオンライン校しかない
  • ③ 費用が高い
  • ④ 大人数での一斉受講があわない
  • ⑤ 渋谷校は土日のみの開講

それぞれ詳しく紹介しますね。

悪い評判①:講師とメンバーが毎回異なる

この教室は講師2人に対し、受講生6人程なんですが、毎回、講師とメンバーが異なるのがイマイチとの口コミがありました。

講師もメンバーも相性があるので、毎回固定してくれると助かると感じる方が多いようです。

一応、講師やメンバーの相性が悪いときは、相談すると考慮してもらえるみたいなので、そこまで問題じゃないかもです。

悪い評判②:渋谷校とオンライン校しかない

以前は大阪や横浜にも教室があったようですが、記事執筆時点では渋谷校とオンライン校しかありません

なので、「利用しづらい」との声がありました。

ただ、渋谷校とオンライン校のカリキュラムや学習内容は同じなので、渋谷校に通えない方はオンライン校でも十分学習できるでしょう。

悪い評判③:費用が高い

「月額23,100円は高い」という声がけっこうありました。

一方、月3回も授業があって、このカリキュラムと講師の質を考えると妥当だという声もありました。

他社と比較すると高いのは間違いないですが、内容に見合っていると感じてる方も一定数居るようです。

悪い評判④:大人数での一斉受講があわない

この教室は大きな部屋に100人程がおり、一斉にプログラミングを学びます。

このやり方が合わないという声がありました。

大人数の中に入っていくのが苦手なお子さんは圧倒されたり萎縮してしまって、プログラミング学習に集中できないようです。

一方、人見知りを克服して欲しいという場合には相性がいいかもですね。

悪い評判⑤:渋谷校は土日のみの開講

渋谷校は土日のみの開講で、平日には受講できません

なぜなら、運営元のサイバーエージェントという会社のオフィスを使っているからです。平日は社員の方が仕事をしているということですね。

ただ、勢いのあるIT企業のオフィスでプログラミングを学べるのはお子さんの刺激になるという声も多いですよ。

良い評判・口コミ

次は良い評判・口コミです。

良い評判・口コミ
  • ① 受講者の熱気があり、モチベーションを高く維持できそう!
  • ② 大勢の前で発表するので、度胸がつきそう!
  • ③ プロも使うアプリを使った実習が役に立つ
  • ④ 子供の達成感が得られ、集中力が上がった!
  • ⑤ 講師の質が高い

それぞれ詳しく紹介しますね。

良い評判①:受講者の熱気があり、モチベーションを高く維持できそう!

この教室では大部屋に100人くらいの受講者が入り、一斉にプログラミング学習をはじめます。

なので、切磋琢磨しあったり、刺激しあったりしていて、「子供たちの熱気を感じた」という口コミが多かったです。

それに、過去にはスマホアプリをリリースしたり、国内外の様々なプログラミングコンテストで表彰された受講生も居たようです。

この教室は他の教室に比べて受講生のレベルが高いという声もあり、本格的で高いレベルを目指してほしい場合にはピッタリです。

良い評判②:大勢の前で発表するので、度胸がつきそう!

この教室では、定期的に大勢の前でプレゼンテーションをする機会があります。そして、そのためにしっかり練習します。

なので、「積極的な姿勢や物怖じしない度胸が養われるのはいいなと思った」という声がありました。

最初は緊張で泣いてしまう子もいるそうですが、3回目くらいからはしっかりと発表できるようになるようなので、人前に立つのが苦手なお子さんでも成長を期待できますよ。

良い評判③:プロも使うアプリを使った実習が役に立つ

この教室ではプログラミングだけでなく、デザインスキルやプレゼンスキルを磨くためにプロも使うアプリを使います

例えば、イラストを描く「Illustrator」や3Dモデルを作る「Blender」などです。

普通に利用するとけっこう高いですが、これらの利用料は教材費に含まれているので、「子供の頃からこれらのツールを使えるのは将来のためになる」と評判でした。

良い評判④:子供の達成感が得られ、集中力が上がった!

けっこうハイレベルな教室ですが、ご安心ください。この教室の教材は基礎から丁寧に教えてくれます。

なので、「達成感をたくさん味わえた!」との声がありました。また、ゲームを作りながら学習するので「集中力が増した!」という声も。

プログラミングの良いところは試行錯誤しながら、ちょっとずつ達成感を味わえる点です。子供の頃からお子さんが好きなことで成功体験をたくさんしていると自己肯定感が上がりますね。

良い評判⑤:講師の質が高い

「講師の説明がわかりやすく、明るい雰囲気だったので良かった」や「子供が考える時間を与えてくれた」などの声がありました。
これは、運営元がサイバーエージェントという一流のIT企業なので、講師もレベルが高い人が集まるんでしょうね。

また、「成績管理ツールで講師が全てを把握してくれるので、着実に学習を進められる点が安心だと思った」という声があったり、「少人数制なので、手が止まっていたり困っていると気づいてもらえる点も安心」という声もありました。

 無料体験を申し込んでみる

Tech Kids School(テック キッズ スクール)のデメリットとメリット

次はエンジニア目線でデメリットとメリットを解説します。

結論としては、メリットの方が大きいです。

デメリット

まずはデメリットから。(メリットはこちら)

デメリット
  • ① 料金が高額
  • ② 教室数が少ない
  • ③ 受講者のレベルが高い
  • ④ 授業回数が少ない(月3回)
  • ⑤ 協調性は身につかない

それぞれ詳しく解説します。

デメリット①:料金が高額

他のプログラミング教室と比べると年間にかかる費用はかなり高いです。

詳しくはこちらの記事にまとめていますが、ざっくり言うと下記のとおりです。

費用(税込) Tech Kids School QUREO
プログラミング教室
デジタネ ヒューマンアカデミー
ジュニア
こどもプログラミング教室
First Stage 初級コース
(TRYWARP校)
マイクラッチコース ミドルコース




入会金 0円 11,000円 0円 10,000円
教材費 0円 0円 0円 0円
その他 0円 0円 0円 2,420円※1




授業料 20,900円 11,000円 10,000円 9,900円
教材費 2,200円 0円 0円 660円
PC代 4,400円※2 0円 1,000円 0円
その他 0円 0円 0円 0円
1年間 330,000円 143,000円 132,000円 140,140円
受講回数/年 36 48 24 24
費用/回 9,167円 2,979円 5,500円 5,839円
※1:バッグ・バインダー代 ※2:PCを持ち込めば不要

カリキュラムの内容がハイレベルなのと月3回、1回120分の授業なので、これを高いと捉えるか適正と捉えるかは分かれそうです。

エンジニア目線で見ると、金額自体は高いですが内容には見合ってるかなと。

デメリット②:教室数が少ない

前述しましたが、リアル店舗は渋谷校しかありません

リアル店舗に通いたい方は他の教室を選ぶ必要がありますが、オンラインでも良ければ、オンライン校を選べばいいでしょう。

あと、人がたくさんいると萎縮してしまうお子さんの場合はオンライン校なら落ち着いて学習できるでしょう。

デメリット③:受講者のレベルが高い

これは、デメリットともメリットとも言えるのですが、周りのレベルが高いとやる気を出す子とやる気を削がれる子に分かれるでしょう。

ちなみに、私はやる気を削がれるタイプです。他の子に勝てそうだと頑張れるタイプです。

なので、ハイレベルな環境で切磋琢磨したいお子さんには向いてますよ。

デメリット④:授業回数が少ない(月3回)

月4回(週1)の授業を望む親御さんにとってはデメリットです。

ただ、多くの教室は月2回なので、月3回は多い方です。

とはいえ、1回120分なので、1回あたりの授業は充実していますよ。

デメリット⑤:協調性は身につかない

この教室では基本的にカリキュラムに沿って一人で黙々と学習を進めるタイプなので他の受講生との協調性は身につきません。

ロボットプログラミング教室のロボ団だと2人1組でロボット製作とプログラミングをするので、協調性や協力して進める力を養えますし、Crefusならチームでロボット大会に出場します。

メリット

次はメリットです。

メリット
  • ① 基礎から本格的な内容まで対応
  • ② 様々なコンテストに参加できる
  • ③ プレゼンスキルが身につく
  • ④ 気の合う仲間が増える
  • ⑤ 学校のプログラミング教育を先取りできる

それぞれ詳しく解説します。

メリット①:基礎から本格的な内容まで対応

最初に使う教材はQUREOキュレオという教材でして、パソコン操作からScratchを使うゲーム制作まで学び、その後はプロも使うプログラミング言語でゲームやアプリを作ります。

基礎中の基礎から大卒レベルまで学習できるのはかなり良いですよ。

メリット②:様々なコンテストに参加できる

この教室は自社で主催しているプログラミングコンテストだけでなく、他の企業とコラボしたイベントも開催されており、普通の生活では経験できないことを体験できます。

以前は任天堂やJAXAとのコラボもありましたよ。

子供の頃の経験は将来に大きく影響するので、一流企業が運営するプログラミング教室は魅力的ですね。

メリット③:プレゼンスキルが身につく

定期的に自分が作った作品を発表する機会があるので、プレゼンスキルが養えます。

しかも、大人数の前でのプレゼンなので、かなり度胸がつくでしょうね。

子供の頃に一度は経験しておきたいことが、この教室なら頻繁にできます。

メリット④:気の合う仲間が増える

このメリットは大きいですね。

プログラミング教室に通えば、ゲーム好きやプログラミング好きと盛り上がれます。

私が子供の頃はプログラミング好きの友達が近くにいなかったので、情報交換が全然できなかったんですよね。

でも、プログラミング教室ならプログラミングが好きな子同士で関われるので、学校で人間関係が上手くいかなくてもプログラミング教室が憩いの場になります。

私が子供だったら親に土下座してでも通いたいです!!

メリット⑤:学校のプログラミング教育を先取りできる

小学校で教師をしている友人に聞いた話なのですが、まだまだプログラミング教育は浸透していないようです。

逆に言うと、今後ちょっとずつ浸透してくると、下の子たちはしっかりしたプログラミング教育を受けられるということです。そうなると会社に就職したあとにどうなるか…?後輩たちにどんどん追い越されるかもです。

そうならないために、プログラミング教室で学べるのはありがたいですね。

結論:Tech Kids Schoolに向いているお子さん

「デメリットとメリットはわかったけど、向いてる人ってどんな子かな?」と思われてるかもです。なので整理しました。

結論は下記の通り。

  • 基礎から大卒レベルまで学びたいお子さん
  • プレゼンスキルと度胸を磨きたいお子さん
  • ハイレベルな環境で切磋琢磨したいお子さん
  • 受講生が大勢いても平気なお子さん
  • 高額でもハイレベルな教育を受けさせたい場合

上記のとおりです。参考になれば幸いです。

 無料体験を申し込んでみる

Tech Kids School(テック キッズ スクール)に入会する手順【無料体験から】

最後にTech Kids Schoolに入会する手順を解説します。

申込手順

まずは無料体験をしてから正式な入会になります。

手順は次の通り。めっちゃ簡単です。

  • ① 公式サイトにアクセスする
  • ② 公式サイトから申し込む
  • ③ メールで受講日を確認する
  • ④ 体験教室を受講する
  • ⑤ 正式に入会を申し込む

画像付きで詳しく解説します。

① 公式サイトにアクセスする

まずは公式サイトにアクセスし、[渋谷校 体験お申し込み]か[オンライン校 体験お申し込み]をタップします。

公式サイトはこちら

空席がある日時を確認し、[お申し込みフォームはこちら]をタップします。

② 公式サイトから申し込む

あとは必要事項を入力し、[送信]をタップして完了です。

▼入力事項
  • 体験レッスン参加希望日
  • お子さんの名前
  • 保護者の名前
  • 学習希望内容(コース選択)
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 郵便番号
  • お子さんの生年月日
  • お子さんの性別
  • 参加のきっかけ
  • 体験希望コース

③ メールで受講日を確認する

申込完了メールで受講日を確認します。

④ 体験教室を受講する

体験教室では下記のことを確認すると良いでしょう。

  • お子さんが夢中になっているか
  • お子さんと先生の相性
  • 料金について
  • 教材費の分割払いについて
  • 授業の振替について
  • 途中で解約する場合について(料金など)

⑤ 正式に入会を申し込む

内容に納得できたら正式な手続きをして入会します。もし、納得できなかったら遠慮せずにきっぱり断りましょう。

口コミでもしつこい勧誘は無いようです。

これからの時代、プログラミングは必須スキルです。ぜひ、お子さんが子供の頃からプログラミングを体験させてあげてくださいね。

 無料体験を申し込んでみる

タイトルとURLをコピーしました