【レビュー】レゴ クリエイター3in1 31171 野生のどうぶつ:サイと鳥

4.5
レゴ クリエイター3in1 31171 野生のどうぶつ:サイと鳥の箱

※当サイトには広告が掲載されています。ご了承くださいm(_ _)m

ハロー・ワールド!おもちゃ大好きエンジニアの大之助( @daivoy_x)です!

以前レビューした「レゴ クリエイター3in1 31150 サファリのどうぶつ」はキリンの再現度が高くてお気に入りにレゴキットだったのですが、なかなか他のサバンナの動物が登場しなくて物足りなさを感じていました。

そんな中、ようやく新キットが登場しました!それが「レゴ クリエイター3in1 31171 野生のどうぶつ:サイと鳥」です!

再現度が高いサイに加えて、カバやセイウチに組み換え可能なのでかなり楽しめます。

というわけで本記事では、「レゴ クリエイター3in1 31171 野生のどうぶつ:サイと鳥」の組み立て方からデメリット・メリットまで詳しくレビューしていきます!

スポンサーリンク

レゴ クリエイター3in1 31171 野生のどうぶつ:サイと鳥の基本情報

レゴ クリエイター3in1 31171 野生のどうぶつ:サイと鳥」はサイ、カバ、セイウチの3種類に組み換え可能なキットです。

商品名 レゴ クリエイター3in1 31171 野生のどうぶつ:サイと鳥
メーカー The LEGO Group.
ブランド レゴ クリエイター3in1
希望小売価格(税込) 8,980円
対象年齢 9歳~
ピース数 780
難易度 -
作例 3

レゴ クリエイター3in1 31171 野生のどうぶつ:サイと鳥の内容物

まずは、パッケージから。そこまで大きくないです。

中身です。

内容物一覧です。パーツ数は780ピースです。

最近は紙袋じゃなくなってきましたね。

説明書は冊子になっています。3モデルそれぞれの説明書があります。

ステッカーはありません。

レゴ クリエイター3in1 31171 野生のどうぶつ:サイと鳥の遊び方・レビュー

組み立て方

組み立てはけっこう作りごたえがありました。ゆっくり作っても1時間50分くらいでした。

説明書はこんな感じでして、フルカラーでわかりやすいです。

組み立てパーツを1つずつ説明してあります。

組み立て完了!

そして、出来上がったものがこちら!おおー再現度は高いですね。

目がかわいいですし、小鳥もいい感じです。

後ろから尻尾が特徴的ですね。

ぐるっと一周するとこんな感じ。(タップで拡大)

小鳥は2種類います。少ないパーツ数ですが、小鳥に見えますね。

情景パーツの水飲み場です。中央にはカタツムリもいます。

サバンナにもカタツムリはいるんですね。

背面です。

サイと一緒に飾るとこんな感じ。

そして、ペットボトルと比べるとこんな感じです。

そんなに大きくないです。

可動箇所

下アゴ、首、頭、耳、前脚、後ろ脚、尻尾が可動します。

口は小さいですが、大きく開きます。また、耳も動きます。

正面から見るとこんな感じ。

後ろ脚は上まで回転させることができます。また、蹄はボールジョイントである程度動きます。

前脚も前には水平まで上がります。

首はボールジョイントである程度自由に動きます。

前脚を上げて突進しようとしている様子を再現。

同シリーズと並べる

最後に、「レゴ クリエイター3in1 31150 サファリのどうぶつ」と飾るとこんな感じ。

いい感じですね。サバンナシリーズは集めたくなります。今後のラインナップに期待です。

関連「レゴ クリエイター3in1 31150 サファリのどうぶつ」の詳細レビューはこちら

レゴ クリエイター3in1 31171 野生のどうぶつ:サイと鳥の作例 ~3種類~

このキットは全部で3種類に組み換えて遊べます。

残りの作例は下記の通り(画像タップでレビュー記事へ)(編集中です)

どれも再現度が高いです。

レゴ クリエイター3in1 31171 野生のどうぶつ:サイと鳥の悪い点・デメリット

悪い点・デメリットは下記のとおりです。

  • 顔のパーツの色が気になる

顔のパーツの色が気になる

デメリットは特に無いのですが、強いてあげるなら「顔のパーツの色がきになる」ということです。

口の上の茶色いパーツがちょっとイマイチかも。グレーにしてくれれば良かったんですけどね。

レゴ クリエイター3in1 31171 野生のどうぶつ:サイと鳥の良い点・メリット

良い点・メリットは下記のとおりです。

  • 可動箇所が多い
  • 再現度が高い

可動箇所が多い

耳や蹄の可動など、けっこう細かいところが動かせるのでポージングしていて楽しかったです。

再現度が高い

サイのゴツゴツした感じをブロックのポッチで見立てていて、全体的に再現度が高かったです。

他の作例のカバとセイウチも特徴を捉えていたので、複数セット購入してそれぞれ飾りたくなる出来でした。

レゴ クリエイター3in1 31171 野生のどうぶつ:サイと鳥をおすすめできる人

レゴ クリエイター3in1 31171 野生のどうぶつ:サイと鳥」は可動箇所が多いサイを作りたいお子さんにおすすめです。

結論:再現度が高いサイ

本記事は「レゴ クリエイター3in1 31171 野生のどうぶつ:サイと鳥」をレビューをしました。

キリンに続き、再現度が高いサバンナの動物が登場して良かったです。今後のラインナップにも期待です。

タイトルとURLをコピーしました