【簡単】歩行型のロボットが作れるJimu Robotをレビュー

4.0
Jimu Robot Mini Kitの箱

※当サイトには広告が掲載されています。ご了承くださいm(_ _)m

ハロー・ワールド!おもちゃ大好きエンジニアの大之助( @daivoy_x)です!

アプリだけで組み立て、プログラミング、学習教材が全て完結するブロックタイプのプログラミングおもちゃJimu Robot Mini Kitジム ロボット ミニ キット」をご存知でしょうか?

ブロックの数が249個もあり、決められたロボットだけでなく自由な発想でロボットを作ることができます。

遊び方は簡単です。説明書通りにロボットを組み立てながら、タブレットやスマホでプログラムを作り、実行するだけです。

というわけで本記事では、「Jimu Robot Mini Kitジム ロボット ミニ キット」を遊ぶために必要なものからネット上の口コミ類似品の比較までエンジニア目線でレビューしていきます!

メリット
  • アプリで全て完結
  • サーボモーターが4個も付属
  • ブロック数が多い
  • 無料の教材が豊富
  • 充電式なので乾電池不要
デメリット
  • センサーが付属しない
  • プログラムをロボットに書き込めない
  • ブロックが固くて取り外しが少し大変
スポンサーリンク

Jimu Robot Mini Kitの基本情報

Jimu Robot Mini Kitジム ロボット ミニ キット」はビジュアルプログラミングができるブロックタイプのプログラミングおもちゃです。

商品名 Jimu Robot Mini Kitジムロボット ミニキット
メーカー Ubtech Robotics Corp.
ブランド Jimu Robot
参考価格(税込) 9,000円
対象年齢 8歳以上
使用電池 内蔵バッテリー
必要な工具 なし
可能な基本処理 順次/分岐/反復
教材 無料のアプリに詳しい教材が付属
マイコン 種類(付属/別売) オリジナル(付属)
プログラム書込み 不可
入力装置 ハード なし
デバイス 加速度センサー、ジャイロセンサー
出力装置 ハード サーボモーター×4
デバイス スピーカー
デバイスとの接続方法 Bluetooth
パーツ数 249
デバイス パソコン 不可
タブレット 【オフライン】Android/iOS
【オンライン】不可
スマホ 【オフライン】Android/iOS
【オンライン】不可
ブラウザ 不可
インターネット接続 初回のみ必要
プログラミング方法 ビジュアルプログラミング(ブロックを組み立てるタイプ)
プログラミングソフト Jimu
プログラミング言語 オリジナル

このおもちゃでできること

できることは下記のような「歩行ロボットのプログラミング」です。

  • 四足歩行ロボットの犬と牛
  • 二足歩行ロボットのダチョウ

工夫次第で他のロボットも自由に作ることができますよ。

このおもちゃで遊ぶ時の環境

このおもちゃで遊ぶときは専用アプリを使います。

▼オフライン:アプリをダウンロードして遊ぶ場合

アプリ内にある教材はインターネットに接続しないと使えませんでした。

▼オンライン:公式サイトにアクセスして遊ぶ場合:不可

オフラインで使えるので、安心してお子さんの勉強に使えますね。

Jimu Robot Mini Kitの内容物

まずはパッケージ。パッケージはスマホの箱のような質感で高級感があります。

フタを開けると簡単な説明が書いてあります。またフタには磁石があり、フタを閉じると「カチッ」と留まります。

左側には内容物が書いてあります。

内容物は小箱に入っています。

小箱を取り出すとこんな感じです。カラフルな箱にそれぞれパーツが入っています!

そして内容物はご覧のとおりです。

では、主要なパーツを説明しますね。

まずは、マイクロコンピュータ(マイコン)です。本商品オリジナルマイコンです。これがロボットの頭脳にあたります。

中央部分に充電式のバッテリーが内蔵されています。

裏から見るとこんな感じです。ブロックを取り付ける突起があります。

突起には▲や★が書いてあり、モーターを取り付けるときに向きを間違えないような工夫がされています。

横にはモーターを接続するためのポートや充電をするためのコネクタがあります。

反対側にもモーターを接続するためのポートがあります。

上には電源スイッチを取り付けられるコネクタと今回は使わない拡張ポートがあります。

下はブロックを取り付ける突起です。

次はサーボモーターです。

サーボモーターとは回転する角度や速度を指定して動作するモーターです。なので、ロボットを細かく制御できます。

そして、電源スイッチです。

下にはマイコンとつなぐコネクタがあります。

マイコンを充電するためのACアダプターです。

最後に説明書です。説明書にはパーツの簡単な使い方やアプリでできることなどが書いてあります。図が多くてわかりやすいです。

組み立て説明や学習教材は全てアプリ内で閲覧します。

Jimu Robot Mini Kitの遊び方・レビュー

組み立て方

組み立ては簡単です。説明書もわかりやすく、工程も少ないです。工作に慣れている私ですが、ゆっくり作っても約45分でした。

なので、プログラミングを楽しむことに集中できます。

また、工具は必要ありません

組み立てはアプリ内の3D組み立て説明書を見ながら行います。

なんと、こんな感じで回転させることができます。

回転させればわかりにくい部分もよくわかるので、組み立てが苦手なお子さんでも迷わないでしょう。

そして、出来上がったものがこちら!今回は「犬」を作りました。

そして、ペットボトルと比べるとこんな感じです。まあまあの大きさです。

あと、「ダチョウ」も作れます。他には「牛」もあり、全部で3種類の作例があります。

後から見るとこんな感じです。

ブロックの精度は良好で、きっちり組み立てることができます。

取り外すときに少し硬いときがありますが、付属のリムーバーを使えば大丈夫です。

あと、パーツの形を見ていると「LEGOブロックと似てるなぁ」と感じている方もいらっしゃると思いますが、残念ながら互換性はありません。大きさが違います。

スマホ/タブレットとロボットの接続

まずはロボットをスマホやタブレットとBluetoothで接続します。

その時に使用するプログラミングソフトはUbtech Robotics Corp.オリジナルのソフトで「Jimuジム」といいます。無料で使用できます。

接続手順は次のとおりです。

  1. アプリを起動する
  2. 説明書に沿って組み立てる
  3. 「アクション」or「コントローラー」を選ぶ
  4. 「接続」画面を開く
  5. ロボットの電源をONにする

ちょっと面倒です。トップ画面に「接続」画面があれば便利なんですが、各メニューを開いたあとにしか接続できません。

とは言っても、そんなに面倒ではないです。

こんな感じで、画面を開いてロボットの電源を入れれば数秒で勝手に接続されます。

接続はストレス無くすんなりできました。

ビジュアルプログラミングでプログラムを作ってみよう!

そして、ロボットと接続できると次のことができます。

  • リモコン操作
  • アクション操作・設定
  • プログラミング

「リモコン操作モード」では予め用意された動作を実行して遊ぶことができます。

各アイコンを押すとその命令を実行します。

ちょっとアイコンがわかりにくいです。

「アクション操作・設定モード」では予め用意された動作を実行して遊ぶことができます。また、サーボモーターを動かしながら動作を作ることもできます

各ボタンを押すとその動作を実行します。

また、編集画面ではロボットの手足を動かしてその動作を記録することができます。

記録ボタンを押すとこの画面になるので、この状態で実物のロボットの関節を動かします

するとその動きを記録することができます。

そうすれば、ボタンひとつで動きを再現することができます。立てない動きになってしまいました。。。

これを使えば簡単に決めポーズを作ることもできますよ。

「プログラミングモード」は、アプリでプログラムを作り、実行ボタンを押すとロボットがプログラム通りに動作します。

プログラミング画面はこんな感じで、ブロックを組み立てる様に作るビジュアルプログラミングです。

プログラムはロボットに書き込む事はできず、スマホやタブレットから実行します。

なので、ロボットを動かすときは常にタブレットやスマホと接続しておく必要があります。

プログラミング方法についてはチュートリアルがあり、課題をクリアしながら進めていきます。一部アニメーションもあり、わかりやすいですよ。
課題はレベル1~レベル10まで全83問あります。大ボリュームです。

プログラミングソフトの使い方から順番に解説してあるのでプログラミング初心者のお子さんでもすんなり馴染めるでしょう。

Jimu Robot Mini Kitの口コミ

ネット上の口コミを探しましたが見つかりませんでした。なので、私が感じたデメリットを詳しく解説します。

  • センサーが付属しない
  • プログラムをロボットに書き込めない
  • ブロックが固くて取り外しが少し大変

それぞれ解説します。

センサーが付属しない

センサーが一つも付属しないのは残念です。

例えば、距離センサーがあればロボットが壁に近づいたらバックする、といったプログラムを作ることができます。

本商品より安くてセンサーが豊富な「Studuino Liteスタディーノライトであそぼう!はじめてのプログラミング工作」もレビューしているので気になる方はどうぞ。

プログラムをロボットに書き込めない

プログラムをロボットに書き込むことができません。なので、ロボットを動かすときは常にタブレットやスマホと接続しておく必要があります。

ただその分、「タブレット/スマホを傾けたらロボットを前進させる」というようなタブレット/スマホの情報を使ってプログラミングできるメリットがあります。

ブロックが固くて取り外しが少し大変

ブロックをはめるときは問題ないのですが、取り外すときが少し大変です。

ブロックは小さい上に少し固いので、何個も取り外していると疲れてきます

その時は付属のリムーバーを使えば大変さが緩和されます。Jimu Robotのパーツリムーバー

Jimu Robot Mini Kitのメリット

私がエンジニア目線でいいなと思ったところは次のとおりです。いくつか解説します。

  • アプリで全て完結
  • サーボモーターが4個も付属
  • ブロックが豊富
  • 無料の教材が豊富
  • 充電式なので乾電池不要

アプリで全て完結

組み立て説明からプログラミング、そして学習教材までアプリで完結している点は便利でいいです。

よくある「簡単な操作はアプリで、詳しいプログラミングはPCで、教材は公式サイトで」のような面倒くささがないのはかなりうれしいポイントです。

アプリを一度ダウンロードすれば、学習教材を閲覧するとき以外はインターネットに接続せずに遊べるので安心してお子さんの勉強に使えますね。

サーボモーターが4個も付属

サーボモーターが4個も付属するプログラミングおもちゃは珍しいです。

また、一般的な商品はDCモーターであることが多いです。DCモーターは電流を流すと回転し続けますが、サーボモーターは回転する角度を細かく制御できます。

なので、車タイプだけでなく、四足歩行のロボットが作れてよりレベルの高いプログラミング学習ができるでしょう。

無料の教材が豊富

無料の教材が豊富なのも自宅でプログラミング学習をする上でうれしいポイントです。

課題はレベル1~レベル10まで全83問あります。

まだ全部の課題をクリアしているわけではありませんが、課題はプログラミングの方法からプログラミングに大事な要素の分岐や反復といったことを一つずつ出題されています。

なので、挫折せずにプログラミングに取り組めるでしょう

Jimu Robot Mini Kitと類似品の比較

同じブロックタイプのプログラミングおもちゃを比較してみるとこのおもちゃの特徴が見えてきます。

価格のわりにブロック数が多いです。

また、センサー類が付属しない代わりに、サーボモーターが4個付属します。他の2商品はDCモーターで、DCモーターよりサーボモーターの方が高機能です。

あと充電式なので乾電池を購入する必要がないのは経済的で助かりますね。

商品名
Jimu Robot Mini Kitジム ロボット ミニ キット CUBROIDキューブロイド Studuino Liteスタディーノライトであそぼう!
はじめてのプログラミング工作
メーカー Ubtech Robotics Corp. Cubroid, Inc. ㈱アーテック
価格(税込) 9,000円
(参考価格)
19,800円
(参考価格)
7,700円
(希望小売価格)
対象年齢 8歳以上 記載なし 8歳以上
使用電池 内蔵バッテリー 内蔵バッテリー 単3電池×3本(別売)
必要な工具 なし なし テープ
搭載センサー なし 近接、ライト&タッチ 温度、明るさ、人感
パーツ数 249 111 25
デバイス 必要
(Android/iOS)
必要
(Android/iOS/Windows)
必要
(Windows/macOS/
Chrome OS)

※macOSはオンラインのみ
プログラミング言語 オリジナル ・オリジナル
・Scratch
Scratch
教材 アプリに教材が付属
公式サイトに豊富な教材あり
(要会員登録)
詳しいテキストが付属

関連CUBROIDキューブロイド」の詳細レビューはこちら

関連Studuino Liteスタディーノライトであそぼう!はじめてのプログラミング工作」の詳細レビューはこちら

Jimu Robot Mini Kitをおすすめできる人

Jimu Robot Mini Kitジム ロボット ミニ キット」は歩行タイプのロボットを作りながらプログラミングを学習したいお子さんにおすすめです。

他のプログラミングおもちゃとの大きな違いは歩行ロボットを作れることです。

サーボモーターが4個もあり、車タイプのロボット以外を作れるプログラミングおもちゃは珍しいです。

また、無料の教材が豊富なので自宅でプログラミング学習を行うには最適です。

結論:珍しい歩行ロボットでありながら教材も豊富なプログラミングおもちゃ

本記事は「Jimu Robot Mini Kitジム ロボット ミニ キット」をエンジニア目線でレビューしました。

車タイプのプログラミングおもちゃはたくさんありますが、歩行タイプのプログラミングおもちゃは珍しいのでおすすめです。

今Amazonでは売り切れているようなので購入できる機会があれば、ぜひ。

これからの時代、プログラミングは必須スキルです。ぜひ、お子さんが子供の頃からプログラミングを体験させてあげてくださいね。

メリット
  • アプリで全て完結
  • サーボモーターが4個も付属
  • ブロック数が多い
  • 無料の教材が豊富
  • 充電式なので乾電池不要
デメリット
  • センサーが付属しない
  • プログラムをロボットに書き込めない
  • ブロックが固くて取り外しが少し大変

▼おすすめプログラミングおもちゃまとめ(年齢別)

タイトルとURLをコピーしました