プログラミングおもちゃ

ビジュアルプログラミング

【Apitor Robot X】恐竜のレビュー【迫力の二足歩行】

「Apitor Robot X」には12種類の作例があります。その中の一つの「恐竜」はデザインもカッコよく、二足歩行ができます。ちょっとイマイチなのはなかなか前へ進めない点です。
ビジュアルプログラミング

【microbit】光(明るさ)センサーの使い方【明るさ測定】

micro:bitには周囲の光を検出する機能がLEDディスプレイにあります。この光センサーを使えば部屋が暗くなったらLEDを点灯するとか、明るさに応じて処理を変えるとかできますよ。
プログラミングおもちゃ

【プログラミングも】日本おもちゃ大賞2018の結果が発表されました

2018年6月5日に発表された「日本おもちゃ大賞2018」に選ばれた最新のおもちゃを紹介します。プログラミングを学べるおもちゃが登場しました。
プログラミングおもちゃ

【microbit】LEDディスプレイの使い方①~基本ブロック編~

5×5のLEDディスプレイの使い方を解説します。これを活用すれば作ったプログラムの動作を確認しながらプログラミングを進められるので、最初に使い方を覚えましょう!
アンプラグドプログラミング

ダイソーのD-TRAXで遊ぶのに最低限必要なもの【3種類です】

D-TRAXで遊ぶには少なくとも3種類購入する必要があります。1種類(110円)では遊べません。ただ、3種類だけだとあんまり楽しくないので、最低でも2セットずつ(990円分)購入することをおすすめします。
アンプラグドプログラミング

【くもん】くみくみスロープたっぷり100のレビュー【作品例も】

「くみくみスロープ たっぷり100」にはどのセットにも付属しないパーツが5種類あります。特に台座は複雑なコースを作る上で大事なパーツなので、迷ったら「たっぷり100」がいいですよ
アンプラグドプログラミング

ニューブロック プログラミング 2021年モデルの違いを解説

Gakkenニューブロック プログラミングが2021年にリニューアルしました。リニューアル内容はブランド名とロゴ、パッケージのみで、価格や内容物に違いはありません。
ビジュアルプログラミング

【全3種】プログラミングフォロで使うアプリと対応デバイスのまとめ

プログラミング・フォロは全4種類あり、それぞれ使用するアプリが異なります。本記事ではそれぞれのアプリでできることと対応デバイスを解説します。
ビジュアルプログラミング

【Apitor Robot X】ヘリコプターはギミックが面白い

「Apitor Robot X」には12種類の作例があります。その中の一つの「ヘリコプター」は赤外線センサーを上手く使ったギミックが面白いです。また、飛行音も鳴ります。
ビジュアルプログラミング

【microbit】温度センサーの使い方【温度計を作る】

micro:bitには温度を測定する温度センサーがあります。実はCPU(計算する部品)に温度センサーとしての機能があるんです。これを使った温度計プログラムの作り方を解説します。