
プログラミングできるロボットのキットはあるかな?ロボット作りも楽しみたいから組み立てるタイプがいいな。検索してもなかなか出てこないような面白いキットを教えてください。
こんな疑問にお答えします。
- プログラミングできるロボットキット5選【隠れた名作】
私はこれまで50種類以上のプログラミングおもちゃをレビューしてきました。
その中にはニッパーやドライバーで組み立てる面白いキットや、ブロックで好きなロボットを作れるキットがありました。
本記事では、これまでレビューした中からちゃんと勉強になるのはもちろんのこと、他のサイトでは紹介されていないけど面白いキットを多めに紹介するので、ぜひ最後までご覧くださいm(_ _)m
プログラミングできるロボットキット5選【隠れた名作】
結論から言うと、面白くて勉強になるロボットキットは次のとおりです。
商品名 | 価格(税込) | 対象年齢 | 教材 |
メカレオン![]() |
5,390円 (希望小売価格) |
10歳以上 | なし |
チェーンプログラム ロボット工作セット ![]() |
3,740円 (希望小売価格) |
10歳以上 | なし |
コロボライト2![]() |
4,180円 (希望小売価格) |
10歳以上 | Webサイトに 詳しい説明あり |
プログラミング・フォロ スピーク for CHROME ![]() |
14,080円 (希望小売価格) |
10歳以上 | Webサイトに 詳しい説明あり |
マイコンロボット工作セット (クローラータイプ) ![]() |
10,780円 (希望小売価格) |
14歳以上 | Webサイトに 簡単な説明あり |
商品名 | 価格(税込) | 対象年齢 | 教材 |
商品名 | 使用電池 | 必要な工具 | 機能性 |
メカレオン![]() |
単4電池×4本 (別売) |
ドライバー、 ニッパー、 はさみ、ペン、 定規、コップ、綿棒 |
最低限 |
チェーンプログラム ロボット工作セット ![]() |
単3電池×1本 (別売) |
ドライバー、 ニッパー、 カッター |
最低限 |
コロボライト2![]() |
単4電池×3本 (別売) |
ドライバー、 はさみ、 ハンマー |
最低限 |
プログラミング・フォロ スピーク for CHROME ![]() |
単4電池×4本 (別売) |
ニッパー、 ドライバー |
まあまあ高機能 |
マイコンロボット工作セット (クローラータイプ) ![]() |
単3電池×2本 (別売) |
ニッパー、 カッター、 ドライバー |
高機能 |
商品名 | 使用電池 | 必要な工具 | 機能性 |
商品名 | パソコン | タブレット | スマホ | ブラウザ | インターネット接続 |
メカレオン![]() |
– | – | – | – | 不要 |
チェーンプログラム ロボット工作セット ![]() |
– | – | – | – | 不要 |
コロボライト2![]() |
– | – | – | – | 不要 |
プログラミング・フォロ スピーク for CHROME ![]() |
可能 | – | – | 可能 | 常に必須 |
マイコンロボット工作セット (クローラータイプ) ![]() |
可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 初回のみ必須。 以降はオンライン、 オフライン可 |
商品名 | パソコン | タブレット | スマホ | ブラウザ | インターネット接続 |
どれも実際に遊んでみて面白いものなのでご安心ください。それでは1つずつ詳しくみていきましょう!
メカレオン
「メカレオン」は舌を発射したり、カラーシートでプログラミングしたりできるカメレオン型の組み立て式ロボットキットです。
商品名 | メカレオン |
価格(税込) | 5,390円(希望小売価格) |
対象年齢 | 10歳以上 |
対応デバイス | |
必用な工具 | ドライバー、ニッパー、はさみ、マーカーペン、定規、コップ、綿棒 |
特徴 | 赤外線センサーで障害物を検知可能! |
組み立ては配線が大変でしたが、概ねサクサク組み立てられます。
そしてこれが完成品です!カメレオンの造形が良く、脚や爪の動きがリアルです。
プログラミングはカラーシートをお腹のセンサーに読み込ませておこないます。
お腹にカラーセンサーがあり、読み込んだ色によって動きが変わるんですよ。
動画にするとこんな感じです。
あと、顔の下に赤外線センサーがあるので、アゴの下を撫でると反応したり、前方に障害物を見つけると後ろに下がったりします。
なので、「メカレオン」は工作好きで、自分でリアルなカメレオンを作って本格的なプログラミングを体験してみたいお子さんにおすすめです。
チェーンプログラムロボット工作セット
「チェーンプログラムロボット工作セット」はコマという部品をつなぐことでプログラミングする組み立て式の3輪ロボットです。
商品名 | チェーンプログラムロボット工作セット |
価格(税込) | 3,740円(希望小売価格) |
対象年齢 | 10歳以上 |
対応デバイス | |
必用な工具 | ドライバー、ニッパー、カッター |
特徴 | 反復処理が可能 |
このおもちゃの組み立てはちょっと大変です。ネジの種類が多かったり、間違いやすいパーツがあります。
これが完成したロボットです。顔がかわいい!
プログラミングはロボットが読み込んだ「コマ」の種類に応じて動作を変えることで実現しています。
そのコマには前進(Forward)、右折(Right turn)、左折(Left turn)の3種類があります。
このコマをパチパチとつなぐことでプログラミングします。命令は全3種類です。
チェーンをロボットに挿し込むと、後輪が左右に動くことでロボットの動きが変わります。
チェーンを輪っかにすると命令を繰り返すことができます。(反復処理)
なので、「チェーンプログラムロボット工作セット」は工作が好きで、反復処理を含むプログラミングに挑戦したいお子さんにおすすめです。
関連「チェーンプログラムロボット工作セット」の詳細レビューはこちら
コロボライト2
「コロボライト2」はライントレースや障害物回避ができる組み立て式のロボットカーです。旧モデルの「KOROBO Lite」を改良したキットです。
商品名 | コロボライト2 |
価格(税込) | 4,180円(希望小売価格) |
対象年齢 | 10歳以上 |
対応デバイス | パソコン/ |
必要な工具 | ドライバー、はさみ、ハンマー |
特徴 | 低価格で基本的なことが学習可能 |
このおもちゃは組み立て式です。ホイールにシャフトを接続するときにハンマーが必要ですが、それ以外の組み立ては簡単です。
このおもちゃはセンサーの取り付け位置によって検出できるものが変わります。
- 正面に取り付け:障害物を検出
- 底面の外側に取り付け:床を検出
- 底面の内側に取り付け:ラインを検出
正面の障害物を検出すれば障害物を避けながら走行するプログラムを作ることができます。
床を検出すればテーブルの上から落ちないように走行するプログラムを作ることができます。
ラインを検出すれば白い紙に描いてある黒い線に沿って走行するプログラムを作ることができます。(ライントレース機能)
こんな感じで、黒い線に沿って自動で走るんですよ!凄くないですか!?
また、プログラミングはアイコンをつないでプログラムを作る方法なので、初心者でも直感的にわかります。
なので、「コロボライト2」はパソコンを使うプログラミングは初めてで、詳しくて丁寧な教材を見ながら勉強したいお子さんにおすすめです。
プログラミング・フォロ スピーク for CHROME
「プログラミング・フォロ スピーク for CHROME」はおしゃべり機能を搭載した組み立て式の6足歩行ロボットです。
商品名 | プログラミング・フォロ スピーク for CHROME |
価格(税込) | 14,080円(希望小売価格) |
対象年齢 | 10歳~大人 |
対応デバイス | パソコン/ |
必用な工具 | ニッパー、ドライバー |
特徴 | おしゃべり機能搭載 |
このおもちゃの組み立ては簡単です。サクサクと組み立てられます。
このおもちゃは赤外線センサーで障害物を避けながら自由自在に6足歩行で移動できます。
そして、特徴は何と言っても、おしゃべり機能です。
マイコンにスピーチシンセサイザーという音声を作り出す装置を搭載しています。
下記のようにローマ字で入力する必要がありますが、プログラミングした内容をロボットがしゃべってくれます。
プログラミングはオンラインでしかできませんが、アイコンをつないでプログラムを作る方法なので、初心者でも直感的にわかります。
なので、「プログラミング・フォロ スピーク for CHROME」はパソコンを使うプログラミングは初めてで、ロボット工作と基本的なプログラミング、そしておしゃべり機能の全部を体験したいお子さんにおすすめです。
関連「プログラミング・フォロ スピーク for CHROME」の詳細レビューはこちら
マイコンロボット工作セット(クローラータイプ)
「マイコンロボット工作セット(クローラータイプ)」は超音波センサーで障害物を避けながら移動できる組み立て式のロボットです。また、汎用マイコンのmicro:bitが付属します。
商品名 | マイコンロボット工作セット(クローラータイプ) |
価格(税込) | 10,780円(希望小売価格) |
対象年齢 | 14歳~大人 |
対応デバイス | パソコン/タブレット/スマホ |
必用な工具 | ニッパー、カッター、ドライバー |
特徴 | マイコン(micro:bit)が高機能 |
このおもちゃの組み立ては比較的簡単です。ギアボックスを慎重に作らないといけないくらいです。
このおもちゃの最大の特徴は教育用マイクロコンピューターの「micro:bit」が付属することです。
mico:bitは2種類のセンサーやLEDディスプレイがあり、機能が豊富です。
また、ビジュアルプログラミングの他にWEBサイト制作などに使われるJavaScriptとAI開発などに使われるPythonでプログラミングすることができます。
▼JavaScriptでテキストプログラミング
▼Pythonでテキストプログラミング
なので、「マイコンロボット工作セット(クローラータイプ)」はmicro:bitを使ったことがあり、micro:bitを使うロボットを動かしてみたいお子さんにおすすめです。
関連「マイコンロボット工作セット(クローラータイプ)」の詳細レビューはこちら
まとめ:お子さんにあったものを選びましょう!
以上をおさらいすると、おすすめするプログラミングおもちゃは次の5つです。
商品名 | おすすめする理由/特徴 | |
メカレオン![]() |
・初心者向け ・組み立て必要 ・分岐処理が可能 ・動きがリアル(舌発射) ・5,390円(希望小売価格) |
|
チェーンプログラム ロボット工作セット ![]() |
・初心者向け ・組み立て必要(大変) ・反復処理が可能 ・3,740円(希望小売価格) |
|
コロボライト2![]() |
・初心者~中級者向け ・組み立て必要 ・高コスパ ・解説が丁寧! ・4,180円(希望小売価格) |
|
プログラミング・フォロ スピーク for CHROME ![]() |
・初心者~中級者向け ・組み立て必要(ニッパー) ・おしゃべり機能あり ・解説が丁寧! ・14,080円(希望小売価格) |
|
マイコンロボット工作セット (クローラータイプ) ![]() |
・初心者~上級者向け ・テキストプログラミング可 ・組み立て必要(ニッパー) ・micro:bit(マイコン)が付属 ・10,780円(希望小売価格) |
色々紹介しましたが、結局どれを選べばいいか迷いますよね。なので、簡単にまとめると次のとおりです。
- カメレオンのアクションと簡単なプログラミングを楽しみたい
メカレオン - プログラミング方法がわかりやすいものがいい
チェーンプログラムロボット工作セット - プログラムの基本を低価格で学習したい
コロボライト2 - 工作を楽しめて簡単なプログラミングでロボットを動かしたい
プログラミング・フォロ スピーク for CHROME - 本格的なプログラミングができる工作キットがいい
マイコンロボット工作セット(クローラータイプ)
上記のとおりです。
また、組み立てキット以外も気になる方は下記をご覧ください。プログラミングおもちゃを年齢別に紹介しています。
それでは、ロボットキットを楽しんでください(^_^)/~