
こんな疑問にお答えします。
- ダイソーのD-TRAXで遊ぶのに最低限必要なもの【3種類です】
D-TRAXで遊ぶには少なくとも3種類購入する必要があります。1種類(110円)では遊べません。
ただ、3種類だけだとあんまり楽しくないので、最低でも2セットずつ(990円分)購入することをおすすめします。
作例もあわせて紹介するので最後までご覧くださいm(_ _)m
ダイソーのD-TRAXで遊ぶのに最低限必要なもの【3種類です】
繰り返しですが、D-TRAXで遊ぶのに最低限必要なものは次の3種類です。
| 商品名 | 必要なもの |
| スタート・ゴール・サイコロ・ビー玉セット | 1 |
| ストレート | どちらか1 |
| カーブ | |
| 落下・交差セット | – |
| ボード | 1 |
| 問題カード | – |
詳しく見ていきましょう。
具体的に作れるコース
具体的にこの3種類で作れるコースはこちらです。スタートとゴールの間を1種類のキューブだけで構成しています。
上記の通り、D-TRAXで遊ぶにはスタートキューブとゴールキューブ、そしてビー玉が必要です。

そして、キューブを並べるボードが必要です。

あとは、その間に並べるストレートキューブかカーブキューブがあれば、一応最低限のコースは作れます。



ちょっと物足りない・・・
とはいえ、これだけだとあんまりおもしろくないですよね。私としては各2セットあると結構楽しめるので、おすすめです。
具体的に使用したセットは次のとおりで、990円(税込)分です。
- スタート・ゴール・サイコロ・ビー玉セット×1
- ストレート×2
- カーブ×2
- 落下・交差セット×2
- ボード×2
具体的な作例は次のとおりです。
▼作例1※余ってるパーツもあります。
▼作例2※余ってるパーツもあります。
▼作例3
どうでしょうか?結構色々作れますね。それに、これらのコースを作っても990円(税込)です。ランチ1回分と考えたらお得ですよね。
ちなみに、別売りの問題カードの問題を全て解くには19セット必要です。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
【ダイソー】D-TRAXの遊び方に応じた必要数【3~19セット】
D-TRAXの必要数なものをおさらい
というわけで、D-TRAXで遊ぶのに最低限必要なものは次の3種類で330円(税込)分です。
- スタート・ゴール・サイコロ・ビー玉セット×1
- ストレート×1 もしくは カーブ×1
- ボード×1
それでは、D-TRAXを楽しんでください(^_^)/~

