【mBlock5】オフライン版mBlock5の導入手順

【mBlock5】オフライン版mBlock5の導入手順

※当サイトには広告が掲載されています。ご了承くださいm(_ _)m

以前レビューした「Codey Rockyコーディーロッキー」や「mBot2エムボット2」をプログラミングするソフトは「mBlock5エムブロック5」といいます。「5」はバージョン5という意味です。

このmBlock5にはWEBブラウザでプログラミングするオンライン版とパソコンにインストールしてプログラミングするオフライン版があります。

本記事では、mBlock5のオフライン版の導入手順を解説します。

本記事の内容
  • オフライン版mBlock5の導入手順

オンライン版もオフライン版も機能的にはほとんど同じですが、お子さんがプログラミングするときはインターネットに接続せずに遊ばせたいというニーズがあると思うので詳しく解説します。

今回はWindowsPCにインストールする場合を例に説明します。
スポンサーリンク

オフライン版mBlock5の導入手順

mBlock5の導入手順の全体像は次のとおりです。

  1. プログラミングソフト(mBlock5)のダウンロード
  2. プログラミングソフト(mBlock5)のインストール
  3. デバイスドライバーのインストール
  4. プログラミングソフト(mBlock5)の起動

簡単です。順番に解説しますね。

1.プログラミングソフト(mBlock5)のダウンロード

まずは、公式サイトにアクセスします。
mBlockの公式サイトはこちら

アクセスすると下記のページが開くので、[Windows版]をクリックします。

するとダウンロードが始まります。私の場合は約3分でダウンロードできました。

ダウンロードしたインストーラー(インストールするためのソフト)はこれです。

最新のバージョンは画像(V5.4.0)と異なる場合があります。

2.プログラミングソフト(mBlock5)のインストール

インストーラーをダブルクリックして実行します。

ユーザーアカウント制御画面が表示されるので[はい]をクリックします。

するとインストールが始まります。しばらく待ちます。

3.デバイスドライバーのインストール

先程のインストールが最後まで進むと、新しくデバイスドライバーのインストール画面が表示されるので[INSTALL]をクリックします。

このデバイスドライバーはPCとロボットをUSBケーブルで接続するためのソフトです。

インストールが終わったら[OK]をクリックします。

そして、[×]をクリックしてデバイスドライバーのインストールを完了します。

4.プログラミングソフト(mBlock5)の起動

デバイスドライバーのインストール画面を閉じたらmBlock5のインストール画面に戻るので、[完了]をクリックしてmBlock5を起動します。

初回起動時のみ、ファイアウォール設定画面が表示されるので[アクセスを許可する]をクリックします。

基本的にそのままの設定で問題なさそうと私は判断しました。

そして、mBlock5が起動したら[ガイドをスキップ]をクリックします。

これでインストール完了です。お疲れ様でした。

結構簡単でしたね。

次はmBlock5とロボットの接続

これで「Codey Rockyコーディーロッキー」や「mBot2エムボット2」をプログラミングする準備ができました。

次は「Codey Rockyコーディーロッキー」や「mBot2エムボット2」を接続する方法を解説します。
 mBlock5とCodey Rockyを接続する方法
 mBlock5とmBot2を接続する方法

また、AI機能を利用するには無料の会員登録が必要です。その方法はこちらの記事をご覧ください。簡単です。
 無料の会員登録方法

それでは「Codey Rockyコーディーロッキー」や「mBot2エムボット2」を楽しんでください(^^)/~~~

本記事があなたのお役に立てましたら、ブックマークをお願いしますm(_ _)m
タイトルとURLをコピーしました