ハロー・ワールド!おもちゃ大好きエンジニアの大之助( @daivoy_x)です!
レゴ ニンジャゴーシリーズは長年続くレゴオリジナルの人気シリーズです。
ギミック満載のいろんなメカが登場するのですが、今回はジェット機から人型ロボットに変形するキットが登場しました!
それが、「レゴ ニンジャゴー 71845 ロイドのグリーン・ジェットメカ」です。本キットは他にもミニフィグが5体付属しますし、ドラゴンや小型メカも付属する豪華なキットです。
というわけで本記事では、「レゴ ニンジャゴー 71845 ロイドのグリーン・ジェットメカ」の組み立て方からデメリット・メリットまで詳しくレビューしていきます!
レゴ ニンジャゴー 71845 ロイドのグリーン・ジェットメカの基本情報
「レゴ ニンジャゴー 71845 ロイドのグリーン・ジェットメカ」はジェット機に変形する人型ロボット、オートバイ、ドラゴンが付属するニンジャゴーの世界観を満喫できるキットです。
商品名 | レゴ ニンジャゴー 71845 ロイドのグリーン・ジェットメカ | |
メーカー | The LEGO Group. | |
ブランド | レゴ ニンジャゴー | |
希望小売価格(税込) | 14,980円 | |
対象年齢 | 9歳~ | |
ピース数 | 1112 | |
難易度 | - | |
作例 | 1 |
レゴ ニンジャゴー 71845 ロイドのグリーン・ジェットメカの内容物
まずは、パッケージから。横長でけっこう大きいです。
中身です。
内容物一覧です。パーツ数は1112ピースです。けっこう多いです。
説明書は冊子になっています。また、ステッカーも付属します。
レゴ ニンジャゴー 71845 ロイドのグリーン・ジェットメカの遊び方・レビュー
組み立て方
組み立ては簡単です。ゆっくり作っても3時間くらいでした。
説明書はこんな感じでして、フルカラーでわかりやすいです。
組み立て完了!
そして、出来上がったものがこちら!なかなかかっこいジェット機です。
後ろから。一応、垂直尾翼的な造形になっています。
ぐるっと一周するとこんな感じ。(タップで拡大)
コックピットのカバーは開くことができます。
そして、ミニフィグを乗せる事ができます。武器類を取り外して、少し寝せてから乗せます。
コックピットの上には機銃もあります。
また、各種模様は全てステッカーです。
底面はこんな感じでまとまっています。
そして、人型ロボットに変形するとこんな感じです!かっこいいですね!
背面から。膝は少し曲がったデザインです。可動はしません。
ぐるっと一周するとこんな感じ。(タップで拡大)
頭部です。目の部分はクリアパーツです。
ミニフィグはコックピットに乗せたまま変形できます。
次はオートバイです。車輪ではないですが、バイクらしいです。
ミニフィグを乗せるとこんな感じです。
次はドラゴンです。骨だけのドラゴンって感じですね。
接地性は高いです。安定していますが、ちょっと前傾姿勢です。
ぐるっと一周するとこんな感じ。(タップで拡大)
ミニフィグを乗せるとこんな感じです。
次はミニフィグです。5体も付属します。ドラゴンの被り物がかっこいい!
ソラとロイドは顔が裏表あります。
そして、ペットボトルと比べるとこんな感じです。
可動箇所
ロボットの可動範囲は意外と狭いです。
頭部(ボールジョイント)、肘(ボールジョイント)、指、股関節(前後左右)、翼(左右)が可動します。
ドラゴンは上アゴ、下アゴ、首、前脚、後ろ脚、尻尾が可動します。
飛行形態にするとこんな感じです。
オートバイは特に可動しません。
レゴ ニンジャゴー 71845 ロイドのグリーン・ジェットメカの悪い点・デメリット
悪い点・デメリットは下記のとおりです。
- 可動範囲が狭い
それぞれ解説します。
可動範囲が狭い
デメリットは特に無いのですが、強いてあげるなら「可動範囲が狭い」ということです。
頭部はボールジョイントで柔軟に動くのですが、首が可動しないのでポージングはちょっとイマイチです。
また、肩に羽が接続されているので腕を前後に動かすときは干渉してしまいます。
レゴ ニンジャゴー 71845 ロイドのグリーン・ジェットメカの良い点・メリット
良い点・メリットは下記のとおりです。
- 変形する
- 付属品が多い
それぞれ解説します。
変形する
何と言っても変形するのは良いですよね。変形するレゴのキットは珍しいので、変形ロボット好きのお子さんにはぴったりです。
付属品が多い
メインのグリーン・ジェットメカだけでなく、ドラゴンやオートバイ、ミニフィグまであり、内容が豪華でニンジャゴーの世界観を楽しめました。
レゴ ニンジャゴー 71845 ロイドのグリーン・ジェットメカをおすすめできる人
「レゴ ニンジャゴー 71845 ロイドのグリーン・ジェットメカ」は変形ロボットを自分で組み立てて遊びたいお子さんにおすすめです。
結論:小気味よい変形が楽しいロボット
本記事は「レゴ ニンジャゴー 71845 ロイドのグリーン・ジェットメカ」をレビューをしました。
レゴ ニンジャゴーシリーズはどのメカもかっこいいのでそれだけでも楽しめますが、変形までするとなると楽しさ倍増です!
それではレゴブロックを楽しんでください(^_^)/~