KOOVとアーテックブロックの違いを徹底検証【結論:互換性あり】

KOOVとアーテックブロックの違いを徹底検証【結論:互換性あり】

※当サイトには広告が掲載されています。ご了承くださいm(_ _)m

KOOVのブロックとアーテックブロックは似てるけど互換性はあるのかな?ブロックだけじゃなくてセンサーやモーターも互換性があるかな?

こんな疑問にお答えします。

本記事の内容
  • KOOVのブロックとアーテックブロックを徹底比較【互換性あり】
  • センサーとモーターの互換性を検証【一部あり】

実際にKOOVとアーテックブロック、そしてアーテックの電子部品を購入して試してみました。

検証内容を詳しく解説します。

スポンサーリンク

KOOVのブロックとアーテックブロックを徹底比較【互換性あり】

結論は「互換性あり」です。

なぜならアーテックと共同開発してるから

KOOVのプレスリリースにも書いてありますが、アーテックブロックを出しているアーテックとソニーは共同開発しています。

KOOVとアーテックブロックの金型は違うみたいですが、規格は同じなので互換性があります。

実際の検証結果

では実際の実際の検証結果を見ていきましょう。

写真の左がKOOV、右がアーテックブロックです。

キューブ

一番基本のキューブブロックはこんな感じ。KOOVはクリアパーツなので、穴が目立たないですね。

見た目の違いはロゴが書いてあるかどうかだけです。KOOVの方もうっすら「KOOV」と書いてあります。

連結してみるとこんな感じ。

しっかり連結できます。

唯一クリアじゃないブロックの白キューブです。写真だとわかりにくいですが、色味が微妙に異なります。

KOOVは真っ白で、アーテックブロックはクリーム色です。

こちらも連結するとこんな感じ。しっかり連結できます。

ハーフA

こちらも透明度とロゴの違いだけです。

ハーフB

これも同じです。

ハーフC

ハーフCは微妙に突起の長さが違います。KOOVの方が短いです。

ただ、しっかり連結できます。外れやすいことはありません。

ハーフD

こちらも突起の長さが違います。それ以外は変わらないですね~。

三角

これは透明度とロゴだけの違いです。

ビーム

これも透明度とロゴだけの違いです。

ギア大

ギア大も違いはありません。白いギアを持っていないので、もしかしたら色味に違いがあるかもです。

ホイール

ホイールの直径が違います。ただ、ブロックを取り付ける穴の大きさは同じなので、互換性はあります。

また、回転軸は違いが見られません。もともとロゴが書いてないので、見分けつかないですね~。

回転軸を取り付けるとこんな感じ。それぞれ入れ替えて取り付けていますがぴったりです。

アイ

目のパーツはかなり違います。アーテックブロックは白目もあります。

ただ、互換性はあります。入れ替えて取り付けてみたらぴったりです。

まあ、キューブ自体の形が同じですからね。

ブロックリムーバー

ブロック外しは色が違うだけで形は全く同じです。

違う部分まとめ

違う部分をまとめると下記のとおりです。

  • 透明度
  • ロゴ
  • タイヤの直径
  • 目の造形

というわけで、一部のパーツは少し違いますが、KOOVとアーテックブロックに互換性はあります。

センサーとモーターの互換性を検証【一部あり】

基本的に互換性はあります。ただ、一部のパーツは互換性がないので注意が必要です。

互換性があるパーツとないパーツ

互換性があるパーツは下記の通り。

  • DCモーター
  • サーボモーター
  • 赤外線フォトリフレクタ

互換性がないパーツは下記の通りです。

  • バッテリー

では実際の実際の検証結果を見ていきましょう。

写真の左がKOOV、右がアーテックブロックです。

DCモーター

形は全く同じですが、ケーブルの長さはKOOVの方が長いです。

端子の形は微妙に違いますが、双方向に接続することができましたし、プログラミングして動かすことができました。

サーボモーター

サーボモーターもケーブルの長さと端子の形が違います。

KOOVの端子は逆向きに接続できないように突起があります。アーテックの端子はコードに色を点けることで逆に接続しないようにしてあります。
こちらもプログラミングして動かせました。

赤外線フォトリフレクタ

赤外線フォトリフレクタです。ブロックの形は同じです。

ケーブルの長さと端子の形は異なりますが、サーボモーターと同じように接続できました。

こちらもプログラミングして動かせました。センサー値もほぼ近かったです。
それぞれ動作を確認しましたが、メーカーによる動作は保証されていないので、その点はご注意ください。

バッテリー

これは互換性がありません。同じく単3電池×3本を使用するのですが、端子の大きさが違うので接続することができません。

あと、突起の位置が違いますね。形も微妙に違います。

他のセンサー類の互換性は?

持ってないので試してませんが、おそらく互換性はあると思います。

ブロックが足りなくなったらアーテックブロックを買うのもアリ

KOOVとアーテックブロックは基本的に互換性があるので、クリアパーツじゃなくてもいいならアーテックブロックで代用することもできます。

それにアーテックブロックの方が安いですしね。

一応、電子パーツも動きましたが、メーカーによる動作は保証はされてないので、専用のものを買う方がいいですよ。

それでは、KOOVを楽しんでください(^_^)/~

created by Rinker
アーテック(artec)
¥4,400 (2024/06/30 09:41:43時点 Amazon調べ-詳細)
タイトルとURLをコピーしました