デジタネ オンラインの評判や口コミまとめ【結論:安さが好評】

デジタネ オンラインの評判や口コミまとめ【結論:安さが好評】

※当サイトには広告が掲載されています。ご了承くださいm(_ _)m

デジタネ オンラインの評判や口コミを知りたいな。良いことを書いてあるサイトはたくさんあるから、ちゃんとデメリットも知りたいです。

こんな疑問にお答えします。

本記事の内容
  • デジタネ オンラインの評判や口コミまとめ【結論:安さが好評】
  • デジタネ オンラインのデメリットとメリット
  • デジタネ オンラインに入会する手順【無料体験から】

デジタネには教室に通うタイプとオンラインで学習するタイプがあります。

本記事では、オンラインで学習するタイプを実際に体験した方の評判や口コミを調べて整理しました。

また、単純に学習塾として良いのか悪いのかだけでなく、お子さんの将来に役立つかどうか解説します。

そんな私は「高専→大学→大学院」でロボットの研究をしていまして、大手メーカーでは電子機器のソフトウェア開発をしていました。

スポンサーリンク

デジタネ オンラインの評判や口コミまとめ【結論:安さが好評】

結論は、安さが好評です。

悪い評判・口コミ

まずは悪い評判・口コミから。(良い評判・口コミはこちら)

悪い評判・口コミ
  • ① 最初は親のサポートが必要
  • ② マイクラッチコースの設定が大変
  • ③ 子供専用のパソコンが無いと不便
  • ④ わからないときに質問しにくい
  • ⑤ 飽きて勉強しなくなった

それぞれ詳しく紹介しますね。

悪い評判①:最初は親のサポートが必要

この教室はオンラインで受講するので、「最初は親のサポートが必要」という口コミがありました。

教室に通う場合は先生が全部やってくれるのに対し、親の負担は増えますね。

とはいえ、そんなに難しくないので大丈夫でしょう。

悪い評判②:マイクラッチコースの設定が大変

「マインクラフトの環境設定やダウンロードが難しかった」という口コミがありました。

詳しい手順書があるようなので、そんなに心配しなくてもいいと思いますが、初めてマインクラフトを遊ぶ方には難しいと感じたようです。

悪い評判③:子供専用のパソコンが無いと不便

お子さんが集中すると1~2時間くらいプログラミングしてしまうので、その間、他の家族がパソコンを使えなくて困っているとのこと。

これは教室に通学すると起きない問題です。

これを機にお子さん専用パソコンを購入することも考えたほうがいいかもですね。

悪い評判④:わからないときに質問しにくい

この教室は自宅に居ながら動画教材を自由に見るタイプなので、わからないときはチャットやメールで質問する必要があります。

遅いとその返信に2~3日かかることもあるようです。

これは料金が安い分しょうがないですね。とはいえ、月に1~2回の質問タイムがあり、その時間にビデオ通話で質問できますよ。

悪い評判⑤:飽きて勉強しなくなった

この教室は説明動画を見ながら一人で黙々とプログラミングするので、飽きて勉強しなくなったことがあったそうです。

自分のペースで学習できる反面、こういうデメリットもありますね。

良い評判・口コミ

次は良い評判・口コミです。

良い評判・口コミ
  • ① 動画教材がわかりやすい
  • ② 料金が家計の負担にならない
  • ③ パソコン操作に詳しくなった
  • ④ 試行錯誤する力が身についた!
  • ⑤ 送迎不要!自分の好きな時間に勉強できる

それぞれ詳しく紹介しますね。

良い評判①:動画教材がわかりやすい

動画の説明がわかりやすいという口コミが結構ありました。

子供だけでも理解できる、動画のスピードがちょうどいい、子供に考える余地を与えてくれる(ここで動画を止めてなど)、YouTubeを観るように楽しく学べる、などなど。

動画の内容に関しての悪い口コミは見かけませんでしたね~。

良い評判②:料金が家計の負担にならない

月額4,980円なら家計の負担にならないという口コミも多かったです。しかも、年間一括払いなら、一月あたり約3,300円です。

他の習い事と比べてもかなり安いですよ。

この料金でお子さんの将来が明るくなると考えると格安ですよね?

良い評判③:パソコン操作に詳しくなった

この教室ではパソコンを使ってプログラミングするので、パソコン操作に詳しくなった、との口コミがありました。

エンジニアの私としても子供の頃からパソコン操作に慣れることをおすすめします。

世の中の便利なアプリやソフトはすべてパソコンで作られていますからね。将来のためにはパソコンを使いこなせることが大事です。

良い評判④:試行錯誤する力が身についた!

「気軽に質問できないので試行錯誤する力が身についた」という口コミがありました。

これは思わぬメリットです。

決められた質問時間内やチャットでしか質問できないので、自然と試行錯誤するようになったそうです。

気軽に質問できない点はデメリットかと思えば、メリットもあるんですね~。

良い評判⑤:送迎不要!自分の好きな時間に勉強できる

オンライン教室の最大のメリットは自分の好きな時間に自由に勉強できる点です。

なので、「送迎しなくていいのはかなり助かる」という声が多いですね。

それに、集中しているお子さんは2時間くらいプログラミングしている場合もあるみたいで、これは時間が決められてる通学タイプだとできないことですね。

お子さんの興味・関心を伸ばしてあげられる教室だと言えるでしょう。

 無料体験を申し込んでみる

デジタネ オンラインのデメリットとメリット

次はエンジニア目線でデメリットとメリットを解説します。

結論としては、メリットの方が圧倒的に多いです。

デメリット

まずはデメリットから。(メリットはこちら)

デメリット
  • ① 動画教材の向き不向きがある
  • ② わからないときに質問しにくい
  • ③ 自分で進捗管理しないといけない
  • ④ 協調性は身につかない
  • ⑤ 1つのコースは1年分のカリキュラムしかない

それぞれ詳しく解説します。

デメリット①:動画教材の向き不向きがある

このサービスは動画教材を見ながら一人で学習するので、それが合わないお子さんには向かないです。

自分で計画を立てて学習するのが得意なお子さんなら向いてますね。

デメリット②:わからないときに質問しにくい

質問はチャットかメールが基本で、月に1~2回の質問タイムもあります。

気軽に質問できるわけではありません。

デメリット③:自分で進捗管理しないといけない

学習時間もノルマも決められてるわけではないので、自分で計画を立てて学習しないと毎月の費用が無駄になってしまいます。

自分だけで学習する習慣があるお子さんやその習慣を身に付けさせたい場合には向いてますね。

デメリット④:協調性は身につかない

この教室は一人で黙々と学習するので、協調性は身につかないです。

ロボ団というロボット教室だと2人1組でロボット製作とプログラミングをするので、協調性や協力して進める力を養えますし、Crefusならチームでロボット大会に出場します。

デメリット⑤:1つのコースは1年分のカリキュラムしかない

全部で6つのコースがあるのですが、基本的に1年分のカリキュラムしかありません。

2年目以降は他のコースに移るか、オリジナル作品を作るかです。

とはいえ、100以上のコンテンツがあるので、2年目以降もちゃんと楽しめますよ。

メリット

次はメリットです。

メリット
  • ① パソコンの使い方に慣れる
  • ② 他の教室より圧倒的に費用が安い
  • ③ 一人で黙々と学習できる
  • ④ 全コース受け放題
  • ⑤ 学校のプログラミング教育を先取りできる

それぞれ詳しく解説します。

メリット①:パソコンの使い方に慣れる

これは結構大きいメリットです。意外とタブレットを使う教室が多いんですよね。

タブレットを使えるコースもあるのですが、パソコンでしか使えないコースもあります。(マインクラフトとか)

なので、マインクラフト好きなお子さんなら、マイクラでプログラミングしてるだけで、将来必要なパソコンスキルを身につけることができますよ。

メリット②:他の教室より圧倒的に費用が安い

授業料がかなり安い上に入会金もかからないので、1年間にかかる費用は類似の教室に比べて圧倒的に安いです。

詳しくはこちらの記事にまとめていますが、ざっくり言うと下記のとおりです。

費用(税込) デジタネ
(オンライン)
Tech Kids School
(オンライン)
みらいごとラボ
(オンライン)
マイクラッチコース First Stage スタートコース




入会金 0円 0円 11,000円
教材費 3,960円※1 0円 3,850円※2
その他 0円 0円 3,300円※3




授業料 4,980円 20,900円 10,450円
教材費 0円 2,200円 0円
PC代 0円 0円 0円
その他 0円 0円 0円
1年間 63,720円 277,200円 143,550円
受講回数/年 12 36 24
費用/回 4,980円 7,700円 5,981円
※1:マインクラフトJava版の購入費 ※2:入会時と進級時に必要 ※3:プレゼントPCを利用するときに毎年必要
月額4,980円で受講できるプログラミング教室はまず無いと思ってもらっていいですよ。

メリット③:一人で黙々と学習できる

自宅に居ながら好きな時間に自分のペースで黙々と学習できます。

なので、他の子と比べられるとモチベーションが上がらないお子さんにピッタリです。

メリット④:全コース受け放題

この教室には下記の6つのコースがあります。

  • ディズニーコース
    ・・・ディズニーキャラクターを使うプログラミング
  • マイクラッチコース
    ・・・マインクラフトをScratchでプログラミング
  • Scratchコース
    ・・・Scratchでゲームをプログラミング
  • Robloxコース
    ・・・3Dゲームを作れるコース
  • JavaScriptコース
    ・・・Webサイトなどに使われる言語を学習
  • HTML/CSSコース
    ・・・Webサイト制作

他にもネットリテラシーを学べたり、タイピング練習もできます。

しかも、これらの教材を受講し放題です!!こんな教室は他に見たことがありません。(年間一括払の場合)

メリット⑤:学校のプログラミング教育を先取りできる

小学校で教師をしている友人に聞いた話なのですが、まだまだプログラミング教育は浸透していないようです。

逆に言うと、今後ちょっとずつ浸透してくると、下の子たちはしっかりしたプログラミング教育を受けられるということです。そうなると会社に就職したあとにどうなるか…?後輩たちにどんどん追い越されるかもです。

そうならないために、プログラミング教室で学べるのはありがたいですね。

結論:デジタネ オンラインに向いているお子さん

「デメリットとメリットはわかったけど、向いてる人ってどんな子かな?」と思われてるかもです。なので整理しました。

結論は下記の通り。

  • どのコースが向いてるかわからないお子さん
  • 自分のペースでどんどん進めたいお子さん
  • パソコン操作を覚えたいお子さん
  • 送迎をしたくない場合
  • 費用を抑えたい場合

上記のとおりです。参考になれば幸いです。

 無料体験を申し込んでみる

デジタネ オンラインに入会する手順【無料体験から】

最後にデジタネ オンラインに入会する手順を解説します。

申込手順

まずは無料体験を受講してから正式な入会になります。

手順は次の通り。めっちゃ簡単です。

  • ① 公式サイトにアクセスする
  • ② アカウントを作成する
  • ③ メールで認証する
  • ④ 無料体験を受講する
  • ⑤ 正式に入会を申し込む

画像付きで詳しく解説します。

① 公式サイトにアクセスする

まずは公式サイトにアクセスしたら[無料体験をはじめる!]をタップします。

公式サイトはこちら

② アカウントを作成する

すると、アカウント作成画面が表示されるので、必要事項の入力、利用規約とプライバシーポリシーへ同意をして[つぎへ]をタップします。

▼入力事項
  • メールアドレス
  • 設定したいパスワード

これだけです。クレジットカード情報は不要です。

入力したパスワードは忘れないように注意しましょう。

内容に問題がなければ送信して完了です。

③ メールで認証する

入力したメールアドレス宛に申込内容が送られてきます。

その本文中にある[メール認証]をタップすると無料体験の申込みは完了です。

認証後すぐに14日間の無料体験が始まります。

④ 無料体験を受講する

無料体験では下記のことを確認すると良いでしょう。

  • お子さんが夢中になっているか
  • お子さんが一人で進められるか
  • 使用しているパソコンとの相性

⑤ 正式に入会を申し込む

内容に納得できたら正式な手続きをして入会します。もし、納得できなかったら遠慮せずにきっぱり断りましょう。

口コミでもしつこい勧誘は無いようです。

これからの時代、プログラミングは必須スキルです。ぜひ、お子さんが子供の頃からプログラミングを体験させてあげてくださいね。

 無料体験を申し込んでみる

タイトルとURLをコピーしました