アンプラグドプログラミング

アンプラグドプログラミング

【新商品】ころがスイッチドラえもん「スイッチタワーキット」の口コミ・レビュー

「ころがスイッチドラえもん スイッチタワーキット」は既にころがスイッチシリーズを持っていて、その他のパーツをたくさん追加したいお子さんにおすすめです。どらえもんゴールもいい改良です
アンプラグドプログラミング

くみくみスロープの類似品(キュボロ/クアドリラ/マグビルド)を比較

くみくみスロープの類似品10個を比較しています。くみくみスロープは品質がよく、価格も安いです。なので、どれを買うか迷ったら「くみくみスロープ」が良いですよ。
アンプラグドプログラミング

【ダイソー】D-TRAXの遊び方に応じた必要数【実は19セット】

D-TRAXの必要数は、目安としては最小で3セット(330円)、全問題を解くには19セット(2,090円)必要です。全問題を解くにはパッケージに書かれているよりも少なくて済みました。
アンプラグドプログラミング

【エンジニア目線】コードAピラーツイストの口コミ・レビュー

「プログラミングロボ コード・A・ピラー ツイスト」は音と光がにぎやかなプログラミングおもちゃです。プログラミングの基本処理である順次処理を体験できます。
アンプラグドプログラミング

【結構難しい】D-TRAXの解答例を初級から上級まで紹介

D-TRAXには全51問の問題がありますが、それらの解答は一切ありません。なので、本記事では、私が実際に全問題を解いたときの解答例を紹介します。問題カードを持ってないとわからない形で掲載しています。
アンプラグドプログラミング

くみくみスロープを最大限楽しむための記事をまとめました

くみくみスロープのボールの代用品やパーツを単体で購入する方法、類似品との比較など、よくある質問や疑問点を解消するための記事をまとめました。
アンプラグドプログラミング

「ポチッとプログラミングカー消防車」をエンジニア目線でレビュー

「げんばへいそげ!ポチッとプログラミングカー しょうぼうしゃ」はスタートからゴールまで消防車を移動させるプログラミングおもちゃです。消防車の音が鳴りますよ。
アンプラグドプログラミング

【しまじろう】あそべる!まなべる!プログラミングカーしょうぼうしゃの口コミ・レビュー

しまじろう あそべる!まなべる!プログラミングカーしょうぼうしゃは旧モデルにしまじろうの音声とイラストを加えたおもちゃです。しまじろう好きのお子さんなら楽しんで学べるでしょう。
アンプラグドプログラミング

【ころがスイッチドラえもん】プログラミング的思考力を養える遊び方

本記事ではプログラミング的思考力を養うのに必要な考え方を交えながら、ころがスイッチドラえもんの遊び方を紹介します。この遊び方を意識するのとしないのでは徐々に差がつきますよ。
アンプラグドプログラミング

【D-TRAX】Stage1の解答例

D-TRAX Stage1の解答例(答え)です。ボールが通るキューブだけでなく、全てのキューブの置き方を記載しています。