ハロー・ワールド!おもちゃ大好きエンジニアの大之助( @daivoy_x)です!
3歳からでも遊べるブロック玩具といえばレゴ デュプロですが、少し高いのが残念ポイントです。
ですが、西松屋のスマートブロックシリーズはレゴ デュプロと互換性があるにも関わらず安くて品質が良いです。
特に「スマートブロック はたらくくるま 4台セット」は子どもに人気の働く車が4台もセットになっていますし、連結遊びもできるので初めてのブロック遊びにピッタリです。
というわけで本記事では、「スマートブロック はたらくくるま 4台セット」の組み立て方からデメリット・メリット、レゴ デュプロとの互換性まで詳しくレビューしていきます!
スマートブロック はたらくくるま 4台セットの基本情報
「スマートブロック はたらくくるま 4台セット」は西松屋オリジナルブランドでレゴ デュプロと互換性がある、3歳から遊べる働く車の詰め合わせキットです。
商品名 | スマートブロック はたらくくるま 4台セット | |
メーカー | ㈱西松屋チェーン | |
ブランド | Smart Angel | |
希望小売価格(税込) | 988円 | |
対象年齢 | 3歳以上 | |
ピース数 | 23 | |
難易度 | - | |
作例 | 全4例 |
スマートブロック はたらくくるま 4台セットの内容物
まずは、パッケージから。
中身を開けましょう!
内容物一覧です。説明書とシール、ブロック一式です。
各車両分のステッカーがあります。
組み立て方やステッカーの説明書です。
スマートブロック はたらくくるま 4台セットの遊び方・レビュー
組み立て方
組み立ては簡単です。1個あたり15分くらいでした。
付属の説明書を見ながらシールを貼ったり組み立てたりします。
パトカー
というわけで、それぞれ紹介します。
まずは「パトカー」です。見えなくはないですね。
後ろから。
消防車
「消防車」です。ステッカー多めです。
後ろから。はしごがいい感じです。
スクールバス
「スクールバス」です。アメリカンなバスですね。
後ろから。
ちなみに、パッケージの小窓から見えていたスクールバスのシールは透明な板に貼られていたもので、ブロックには自分で貼らないといけません。
救急車
「救急車」です。これは再現度が高い気がします。
後ろから。十字のマークは十字部分だけがシールなので、はがれやすそうです。
全員集合
全種類並べるとこんな感じです。
連結遊びもできますよ。
そして、ペットボトルと比べるとこんな感じです。
オリジナル作例1
オリジナル作品を作ってみました。
とりあえず全車輪を組み合わせた車です。名前はありません笑
後ろから。
オリジナル作例2
トラックタイプの車両を作ってみました。
荷台に荷物を載せてます。
オリジナル作例3
別売りの「スマートブロック 基本パーツ 50」と組み合わせて「消防車」を作りました。
後ろから。かなりの重量級です。
ぐるっと一周するとこんな感じ。(タップで拡大)
スマートブロックとレゴ デュプロの互換性
結論から言うと、スマートブロックとレゴデュプロは互換性があります。上の青いブロックがレゴ デュプロです。
なので、純正品じゃなくてもいい方はスマートブロックを購入するのもありですね。1セット988円なので、かなり安いです。
スマートブロックシリーズの互換性
今回紹介したキット以外にも「スマートブロック 基本パーツ 50」が売ってありました。
もちろん、互換性があります。
スマートブロック はたらくくるま 4台セットの悪い点・デメリット
悪い点・デメリットは下記のとおりです。
- シールが貼りにくい
解説します。
シールが貼りにくい
シールは貼り直しできないタイプなので、けっこう苦労しました。
また、ブロックをぎゅうぎゅうに詰めて組み立てていたら、端の方が破れたのであまり長持ちはしないかもです。
スマートブロック はたらくくるま 4台セットの良い点・メリット
良い点・メリットは下記のとおりです。
- パーツの精度が良い
- レゴ デュプロと互換性がある
解説します。
パーツの精度が良い
低価格の割にパーツの精度が高くてよかったです。
ブロック玩具の選択肢として全然ありです。
レゴ デュプロと互換性がある
レゴ デュプロと互換性がある点もよかったです。
しかも、幼児期のおもちゃって子どもが大きくなると遊ばなくなるので、なるべく安く抑えられるのは良いことです。
スマートブロック はたらくくるま 4台セットをおすすめできる人
「スマートブロック はたらくくるま 4台セット」は低価格でブロック遊びをしたい3歳~5歳くらいのお子さんにおすすめです。
結論:連結遊びも楽しい
本記事は「スマートブロック はたらくくるま 4台セット」をレビューをしました。
シールを貼るのが大変でしたが、それ以外の不満点はありませんでした。
精度もよく、連結遊びや転がし遊びもできてよかったです。
お子さんが大きくなるのはあっという間です。
「チャンスを活かせる者は決してチャンスを逃さない」ですよ。