
おもちゃのサブスクは汚いって本当?衛生面が気になるなぁ。届いたおもちゃは清潔なの?もし汚れていたらどうすればいいの?実際に使った人の口コミを教えてください。
こんな疑問にお答えします。
- おもちゃのサブスクは汚い?【結論:衛生面は安心】
- おもちゃが汚れていた場合の対処方法【手順を解説】
- おもちゃのサブスクの実際の口コミ【清潔さに満足している人が多数】
私もおもちゃのサブスクって汚れや衛生面はどうなのか気になったので、実際に利用している方の口コミを探してみました。
良い口コミだけでなく「イマイチ・・・」という方の口コミも掲載しているので、参考になれば幸いですm(_ _)m
おもちゃのサブスクは汚い?【結論:衛生面は安心】
結論から言うと、おもちゃのサブスクは汚いという心配は不要で、衛生面は十分に管理されています。
なぜなら、各社では貸し出し前に洗浄・除菌の工程を徹底しており、清潔な状態で届けられるためです。
各社の衛生管理対応
大手サブスク会社の洗浄・除菌方法をまとめました。
サービス名 | プラ製おもちゃ | 木製おもちゃ | 布製おもちゃ |
ChaChaCha | 電解水や真水を使用し水洗い、 高温スチームで熱処理、 アルコール消毒 |
高温スチームで高温殺菌、 必要に応じて次亜塩素酸水で除菌 |
ベビー用の 洗濯液体石鹸で手洗い |
トイサブ! | 消毒用製剤を使用し クロスで拭き上げ |
次亜塩素酸洗剤を使った消毒 | 洗濯・乾燥、 一部はクリーニング業者で清掃 |
キッズ・ラボラトリー | 高温スチーム、 除菌水で磨く |
除菌水で磨く | 洗濯用液体石鹸で手洗い |
And TOYBOX | 調剤薬局監修の除菌工程を用意 | 専門のクリーニング業者 で洗浄・除菌 |
上記のとおりでして、各社とも衛生面にはかなり気を使っています。普通に保育園や幼稚園などのおもちゃよりきれいじゃないですか?
逆に言うと、何年も続いているおもちゃのサブスクサービスの衛生面は安心できるということです。
おもちゃが汚れていた場合の対処方法【手順を解説】
「とはいえ、届いたおもちゃが汚れていたらどうするの?」と思われるかもですが、適切な手順を踏めば大丈夫です。
対応手順
万が一に備えて次の対応を取ると安心です。
- 箱を開けて破損・汚れを確認
- 写真を撮って記録
- サポートに連絡して交換依頼
基本的におもちゃの汚れが目立つ場合に交換を断られることはないです。
手続きは簡単
「手続きが面倒そう」と思われるかもですが、対応はシンプルです。
例えば、Cha Cha Chaの場合はお問い合わせフォームから申し込むだけです。
以上のようにすれば、届いたおもちゃに問題があっても安心です。
おもちゃのサブスクの実際の口コミ【清潔さに満足している人が多数】
実際に利用した人の口コミを見ると、ほとんどの人が清潔さに満足しています。
衛生面はイマイチという口コミ
随分前ですが、下記のような口コミがありました。
おもちゃのサブスクを始めた というか試しにやってみたけど、全部じゃないけど素人がテッシュで拭いて取れるレベルの汚れが付いてたりしたのでウーン…(クリーニング丁寧そうなところ(こういうお手入れしてますよって細かく書いてあるとこ)選んだつもり)
今度全おもちゃ試したらまとめてツイートしよ。— ななき@1y 放置垢と化す (@nanaki_son) September 24, 2021
衛生面は安心という口コミ
衛生面に心配はないという口コミはけっこうありましたので、いくつか紹介します。
おもちゃ・育児用品のサブスク「すくスク」を利用してみました!届いたおもちゃがこちら📦✨
✅ 新品未使用のパズル
✅ 清潔感のある木製おもちゃ
✅ 面ファスナーもピカピカ
✅ 丁寧に梱包された配送衛生面に敏感な私でも、「これは安心して遊ばせられる!」と感じた品質でした☺️
リプに続きます👇 pic.twitter.com/HZJCdPiAwO— りん | 絵本と保育 (@kasumisou_nikki) May 3, 2025
おもちゃ買うの嫌なのでサブスク利用してみました☺
今回はトイサブを利用‼️
その子の月齢に合ったおもちゃをチョイスしてくれます。
段ボール箱に入って届き、返却時はその段ボールに入れて返却。
レンタル品だから汚いかと思ったけど綺麗でした✨ pic.twitter.com/LiUwgl6PGX— JUN@40歳新ママナース (@egao_living) June 11, 2025
おもちゃのサブスク「イクプル」をお試ししてみた🙌(お試しで初回月額1,500円×2ヶ月)
欲しいおもちゃがあればある程度リクエストも可能(まわしてクルクルサウンドとラトルTowerを希望)
3営業日以内に発送なのですぐ来てビックリ😳 衛生状態も綺麗だった✨
#イクプル pic.twitter.com/CI52IDCxYY
— ねこまた@5y0m🎀(8/16) (@matamatanity) April 7, 2021
義両親が息子の誕プレにおもちゃのサブスクを契約してくれたんやがこれはなかなか良さそう
●2か月に1回、6〜7個のおもちゃが届いて、気に入った物は延長や買取もできる
●リクエスト可
●破損や傷の弁償は不要
今日初回が届いたけど予想以上に状態が良くて安心感あるわ
#ChaChaCha pic.twitter.com/MITIchxkBN
— meeeeco❀4y+1y (@mochipink) October 7, 2022
大多数は衛生面に問題はないと感じている
口コミを見ても、ほとんどの人が衛生面に安心して利用できていることが確認できます。
普通、こういうのって悪い口コミの方を書きたくなりますよね。でも、良い口コミの方が多かったのは衛生面に安心できる証拠です。
まとめ
以上のことから、おもちゃのサブスクは汚いという心配は不要で、衛生面は安心できそうです。
もし、安心できるサービスをお探しなら、Cha Cha Chaの解説記事をご覧ください。初月1円から始められるので、試しやすいです。