希望小売価格が~5,000円(税込)のプログラミングおもちゃです。
希望小売価格が無いものは私が購入したときの価格を参考価格として記載しています。

【ダイソー】プチブロック「DX スピノサウルス&DX ユタラプトル」をレビュー
「プチブロック DX スピノサウルス & DX ユタラプトル」はnanoblockサイズの小さなブロックで、スピノサウルスかユタラプトルのどちらかを作れるブロック玩具です。

【ダイソー】プチブロック「DX トリケラトプス&DX パキケファロサウルス」をレビュー
「プチブロック DX トリケラトプス & DX パキケファロサウルス」はnanoblockサイズの小さなブロックで、トリケラトプスかパキケファロサウルスのどちらかを作れるブロック玩具です。

【ダイソー】プチブロック「DX ティラノサウルス&DX テリジノサウルス」をレビュー
「プチブロック DX ティラノサウルス & DX テリジノサウルス」はnanoblockサイズの小さなブロックで、ティラノサウルスかテリジノサウルスのどちらかを作れるブロック玩具です。

【動かない?】RC配膳ロボットの口コミ・レビュー【かわいい】
「RC配膳ロボット」はファミレスなどにある配膳ロボットをモチーフにしたリモコン操縦できるおもちゃです。また、ちょっとしたプログラミング要素もあります。

くみくみスロープみたいなセリアの「ブロックタワーボール」をレビュー
くみくみスロープに似た「ブロックタワーボール」はぶっちゃけ微妙です。一番はパーツの精度がイマイチな点です。ただ、税込み110円という価格を考えると全然アリですよ。

【ダイソー】プチブロック「ピカちんキット」1~2をレビュー【第1弾】
「プチブロック ピカちんキット 第1弾」はnanoblockサイズの小さなブロックで「ポチっと発明 ピカちんキット」のキャラクターを作れるブロック玩具です。全2種類あります。

【レビュー】ポケットブロック「はたらく建設車編」【工事車両に合体】
「ポケットブロック はたらく建設車編」はレゴブロックと互換性のあるブロックで建設車両を作れるブロック玩具です。全12種類あり、すべて集めると大きな工事車両を作れます。

【西松屋】スマートブロック はたらくくるま 4台セットのレビュー
「スマートブロック はたらくくるま 4台セット」は西松屋オリジナルブランドでレゴ デュプロと互換性がある、3歳から遊べる働く車の詰め合わせキットです。連結もできます。

【西松屋】スマートブロック 基本パーツ 50の口コミ・レビュー
「スマートブロック 基本パーツ 50」は西松屋オリジナルブランドでレゴ デュプロと互換性がある、3歳から遊べるブロックの詰め合わせキットです。精度も高く安いので魅力的な商品です。

【Seria】恐竜ミニブロック3種をレビュー【固くて遊びにくい】
「恐竜ミニブロック」はnanoblockと互換性がある小さなブロックで恐竜を作れるブロック玩具です。たぶん全3種類です。ブロックはかなり固く、工具無しだと分解するのは難しいです。