【簡単】PaletteIDEの文字化けを解決する具体的な方法

【簡単】PaletteIDEの文字化けを解決する具体的な方法

※当サイトには広告が掲載されています。ご了承くださいm(_ _)m

PaletteIDEをインストールしてみたけど文字化けしてるなぁ。公式サイトに解決方法が書いてあるけど、具体的な方法が書いてないから知りたいな。

こんなお悩みにお答えします。

本記事の内容
  • PaletteIDEを文字化けせずに使用する方法がわかる

私もコロボライトをプログラミングするためにPaletteIDEを導入しようとしたら文字化けしてしまいました。ですが、解決できましたのでその具体的な方法を解説します。

スポンサーリンク

PaletteIDEの文字化けを解決する具体的な方法

公式サイトには文字化けしたときの解決方法として次のように書かれています。

PaletteIDEを展開するときに、用いるソフトによっては文字化けすることがあるようです。もしもWindows標準機能を使わずに別の展開ソフトなどを使っている場合は、Windows標準機能で展開してみてください。
出典:PaletteIDE フォルダー名やファイル名が文字化けしている

この、Windows標準機能を使って展開する方法を解説します。

Windows標準機能を使って展開する方法

まず、ダウンロードファイルを右クリックし、[プログラムから開く > エクスプローラー]をクリックします。

開いたら、[圧縮フォルダー ツール]タブをクリックします。

そうすると、[すべて展開]があるのでそれをクリックします。

展開先を任意の場所にして[展開]をクリックします。

しばらくすると展開が完了します。palette.exeをダブルクリックしてPaletteIDEを起動します。(画像は拡張子を表示しない設定になっていますので.exeが表示されていません。)

展開に失敗していたときには出なかった警告画面が出ます。実行すると文字化けせずに起動できます。

実行してみると文字化けしなくなりました!

以上のように、Windows標準機能を使って展開すれば大丈夫です。

では、プログラミングを楽しんでください(^^)/~~~

タイトルとURLをコピーしました