Amazonブラックフライデーのおすすめ

【レビュー】レゴ 40775 騎士の城<ミニセット>【購入特典】

4.0
レゴ 40775 騎士の城の箱

※当サイトには広告が掲載されています。ご了承くださいm(_ _)m

ハロー・ワールド!おもちゃ大好きエンジニアの大之助( @daivoy_x)です!

レゴ公式ショップでは2025年11月22(土)から新しい購入特典が始まります!

期間中にレゴ公式ショップで35,000円以上の買い物をすると「レゴ 40775 騎士の城<ミニセット>」を貰えます!

普通に買い物をするだけでこれが貰えると考えると結構お得です。

というわけで本記事では、「レゴ 40775 騎士の城<ミニセット>」の組み立て方からデメリット・メリットまで詳しくレビューしていきます!

レゴ公式ショップはこちら

本記事はレゴ公式ショップ様から商品を提供いただき作成しています。

スポンサーリンク

レゴ 40775 騎士の城<ミニセット>の基本情報

レゴ 40775 騎士の城<ミニセット>」は1984年発売のLEGO Knight’s Castle(6073)と1992年発売のLEGO Black Knight’s Castle(6086)の2つをミニバージョンで組み立てられるキットです。

商品名 レゴ 40775 騎士の城<ミニセット>
メーカー The LEGO Group.
ブランド レゴ その他
元価格(税込) 4,480円
対象年齢 18歳~
ピース数 590
難易度 -
作例 1

レゴ 40775 騎士の城<ミニセット>の内容物

まずは、パッケージから。結構パンパンに入ってます。

内容物一覧です。パーツ数は590ピースです。

特典にしてはかなり多いです!

説明書は2冊です。

ステッカーはありません。

レゴ 40775 騎士の城<ミニセット>の遊び方・レビュー

組み立て方

組み立ては簡単でした。ゆっくり作っても1時間15分くらいでした。

説明書はこんな感じでして、フルカラーでわかりやすいです。

組み立てパーツを1つずつ説明してあります。

組み立て完了!

そして、出来上がったものがこちら!まずは兵隊です。2種類あります。

ちゃんと馬に見えますね~。凄い!

反対側にはのぼりを持っています。芸細です。

そして、1つ目のお城です。

赤い門がいい感じ。また、旗がなびいているのも再現されてます。

後ろはシンプルです。

なんと、お城は展開することができます。

中には剣があります。(右下)

兵隊は門を通ることはできません。

兵隊と一緒に飾るとこんな感じ。

2つ目のお城です。1つ目より大きく、豪華です。

後ろから。石垣が細かいです。

ぐるっと一周するとこんな感じ。(タップで拡大)

斜めから。黒いお城がカッコいいですね。

門から入ると中は坂になっています。

中はこんな感じ。

中のフタを開けると空間があります。牢屋ですかね?倉庫?

塔の中にはオバケがいます。暗闇で光る蓄光パーツです。

あおり気味に。

そして、ペットボトルと比べるとこんな感じです。

小さいですが、密度は高いです。

可動箇所

2つとも跳ね上げ式の門が可動します。

2つ目のお城は裏の出入り口も可動します。

レゴ公式ショップはこちら

レゴ 40775 騎士の城<ミニセット>の悪い点・デメリット

悪い点・デメリットは下記のとおりです。

  • 中のフタが外しにくい

中のフタが外しにくい

デメリットは特に無いですが、強いて言うなら、2つ目の城の中のフタは開けにくかったです。上の方にちょっと干渉してしまいました。

とはいえ、そもそもここは開閉するようにできているのか微妙です。一応、中に空間があるので開けられるのかなと思って開けたら開けにくかったということです。

レゴ 40775 騎士の城<ミニセット>の良い点・メリット

良い点・メリットは下記のとおりです。

  • パーツの量が多い

それぞれ解説します。

パーツの量が多い

私がレビューした購入特典の中で一番パーツ数が多かったです。今回の購入特典はかなり豪華です!!

11/22~23はレゴ公式ショップでブラックフライデーセール中なので、せっかくならレゴ公式ショップで買って、お得な特典をゲットしましょう!

レゴ公式ショップはこちら

レゴ 40775 騎士の城<ミニセット>をおすすめできる人

レゴ 40775 騎士の城<ミニセット>」はレゴ 31168 中世の騎士の城レゴ 4514 ライオン騎士の城と一緒に飾りたい人におすすめです。

同じお城シリーズで並べるとインテリアとしても良さそうです。

結論:小さな宝物感があるキット

本記事は「レゴ 40775 騎士の城<ミニセット>」をレビューをしました。

今回のレゴ公式ショップの特典もボリュームがあって満足度が高かったです。

Amazonや楽天市場で少し安く買うか、レゴ公式ショップで通常価格+ポイント還元で購入し、そこでしか手に入らないお得な特典を貰うか、好きな方をお選びください。

レゴ公式ショップはこちら

タイトルとURLをコピーしました